青森十和田へと、桜を追いかけてまいりました。追って追い抜き、桜は3分咲きのこの日。私が追っていた本命は、「桜流鏑馬2025」女性騎士だけの流鏑馬競技です。
ある方のブログで知り、騎士たちの美しく勇敢な姿に憧れ、いつか自分で見て撮ってみたいと思っていました。
普通の乗馬では、常歩(なみあし)、速歩(はやあし)、駈歩(かけあし)という3種類の歩様を使い分けるのだそうですが、その中でいちばん速い駈歩よりもさらに速い、襲歩(しゅうほ)という歩様で走るのが流鏑馬です。最高速度で駆け抜ける馬上から、3つの的に矢を放つ、女性でありながら凄い気迫を感じます。
下にいる敵を射抜くための手法。
団体戦。
実際に競技を見ると、そのスピード感は半端なく、もう夢中でシャッター切りました。 世界唯一の女性騎士だけの流鏑馬、感動しました。素敵でした。
流鏑馬撮影の勢いのままにと意気込んでおりましたが(笑)、11月でブログサービスが終了とのこと。こちらに移ってきて4年で終了となるのも残念で仕方ないのですが、この先も良い形で続けたいと思いますので、また改めてご報告させてください(^^)
新ブログ→ https://miyabiyaka0828.hatenablog.com/