今回は、1977年4月に東海道本線の京都駅で撮影した写真です。
撮影当時、東海道本線には多くの形式の電気機関車が活躍し、山陰本線、奈良線はまだ非電化で、客車列車や気動車で運転されており実に様々な車両を撮影することができました。
当時の写真を見ると、今では夢のようです。

撮影日:1977年4月3日
EF65 115けん引、東海道本線下り車扱い貨物列車

撮影日:1977年4月3日
DD51 770けん引、草津線からの貨物列車

撮影日:1977年4月3日
DE10 1088けん引、奈良線?からの貨物列車

撮影日:1977年4月3日
クモニ83017 クモニ83形 荷物電車

撮影日:1977年4月3日
奈良線、普通列車 / キハ36形他4両編成

撮影日:1977年4月3日
撮影地:(写真すべて)東海道本線 / 京都駅