goo blog サービス終了のお知らせ 

Dolce

お休みいただいておりました
過去記事まじりの、のんびり更新になりますが
よろしくお願いします♪

ホームベーカリー

2009-04-02 | 今日のご飯
実は娘が産まれて少したってから買っちゃいました

せっかくパンを楽しんでいたので
出産後もやっぱり楽しみたかったのです

手ごねも楽しかったのですが、こちらも楽しいです

しかし購入当初は試行錯誤してました
初めて焼いた時は膨らまず、けっこう凹みました
いつでも一定の品質のパンが焼き上がると思いこんでたんです

実際は寒い季節だったので、お水の温度の調節が必要でした

今は何となく加減が分かるようになり、楽しく作ってます

朝食に焼き立てパン、美味しくいただきました

鶏団子

2009-03-30 | 今日のご飯
鶏団子と小松菜で煮物を作りました

鶏団子にはシイタケ、ニンジン、ナンコツをみじん切りにして入れ
卵をつなぎによく練ります

出し汁に団子をつくりながら入れ10分程煮ます
アクをよくとって、醤油、みりん、お酒で味付けし
ゆでておいた小松菜とお好みで油揚げを入れ
弱火~中火で10分程コトコトと煮て出来上がり

鶏団子はナンコツの食感も楽しめます

美味しくいただきました

エビ炒めwithカレー粉

2009-03-18 | 今日のご飯
プリプリ海老を発見

さて何のお料理にしようかな~とキッチンを見渡して
カレー粉を選んでみました

背わたと殻をとって良く洗った海老は
キッチンペーパーで水分をふいておきます

ボールにカレー粉を入れ、お塩も入れて味を決めておきます
そこに海老を入れよくまぶします
フライパンに油をひいて、カリッと炒めて出来上がり

見た目通りプリプリな海老を美味しくいただきました

あんかけ

2009-03-07 | 今日のご飯
魚河岸あげを、お出汁で煮てあんかけで仕上げました

これは実はとても簡単料理なのです

市販の魚河岸あげをお湯をかけて油抜きし、お出汁に入れて温めます
温めたら器に魚河岸あげを取り出し、生わかめ、せりも盛り付けます
お出汁に薄口醤油、みりん、お酒で味付けし、
かたくり粉でとろみをつけます
このあんかけを器にかけてできあがり

柚子の皮を盛り付けて香りを楽しむのもですよ

美味しくいただきました

レバニラ

2009-02-13 | 今日のご飯
久しぶりにレバニラを作りました

美味しそうな豆もやしが入手できたので早速です

[材料]
豆もやし(もやしでも可) 1袋   ニラ           1わ
レバー         300g    ニンニク         1片
しょうが         1片   塩            適量
胡椒           適量   鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1
ごま油          適量   醤油           少量
お酒           適量

[作り方]
1.レバーを適当な大きさにカットしてお酒に30分位漬けておく
2.ニンニク、しょうがをみじん切りに、ニラを5cm位にカットし
 もやしは洗って、よく水をきっておく
3.レバーを炒めて、しっかり焼いておく(油通しでも可)
 できたらお皿にあげておく
4.ごま油をアツアツに熱して、そこにニンニク、しょうがを入れ
 少し香りを出す
5.そこにもやし、ニラを入れ半分位熱が通ったらレバーを入れ
 塩、胡椒。鶏ガラスープの素を入れる
6.しっかり熱が通ったら醤油をサッと入れ香りを出して出来上がり

今回はレシピのリクエストをいただいたので載せてみました
と言っても毎日、目分量なのですみません

何の変哲もないふつ~うのレバニラですが
けっこうシンプルで美味しいんですよ

我が家も美味しくいただきました


パプリカdeサラダ

2009-02-06 | 今日のご飯
むしょうにサラダが食べたくなって作ってみました

パプリカとベビーリーフをレタスにMixして少し華やかに

ドレッシングはシンプルにしてパプリカの甘みを楽しみました

美味しくいただきました

サバの煮つけ

2009-02-01 | 今日のご飯
お魚屋さんで美味しそうなサバを発見

さっそく煮つけにする事にしました

私にとってコトコト煮ている時間は食卓を想像させてくれる時間なので
とってもHappyでお気に入りの時間なのです

じっくり煮込んだので味もしみこんで良い感じ

美味しくいただきました



牛すじ煮込み

2009-01-28 | 今日のご飯
こちらも週末につくり置きしておいた牛すじ煮込みです

白髪ネギをのせるとお洒落だろうな~と思いつつ
ネギが大好きな私は、みじん切りにしてたっぷりのせちゃいます

最近、我が家の近所では牛すじが手に入りにくくて
見つけた時に必ず買うようにしています

これは旦那サマのお気に入りメニューで、何日続いても飽きないようです

ご飯に牛すじとタレとネギをたっぷりかけて牛すじ丼にして食べるのが
何よりのお気に入りらしく、ニコニコしながら食べています

美味しくいただきました

肉じゃが

2009-01-27 | 今日のご飯
毎日、手早くクッキングが目標なのですが
たま~に煮物を食べたくなります

そんな時のために出来るだけ旦那サマがいる週末につくり置きしております

ジャガイモがほっこりと仕上がりました

美味しくいただきました


ちんげん菜

2009-01-22 | 今日のご飯
とれたてちんげん菜をいただきました

まさしく畑から直送です

私の実家でも両親が趣味で野菜を作っているので
いつも思うのですが、とれたては味が濃いんです

このちんげん菜も丹誠こめて栽培なさった物なので
香りも味も濃くて、とっても美味しい

おひたしと、UPした写真のカニあんかけにしてみました

美味しくいただきました