goo blog サービス終了のお知らせ 

Miyaのきものライフ

着付け教室をしています・
自宅・華子教室のお稽古の様子や、
きものの情報などご紹介しています・

生け花展へ

2011-12-04 20:17:49 | 日記
昨日5名の生徒達が生け花展に行かれましたが、

今日が最終日なのでお稽古の帰りに生け花展を観に行ってきました。

出稽古終了後だったが、沢山の方が観にこられていた。









昨日行かれた生徒さんが、今日もお着物を変えてお出かけになりました。

今日は結城紬をお召しになって・・・

素敵でした。







楽天のブログ「きものde癒し空間」


HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

秋のお花が咲き始めました

2011-10-21 13:17:09 | 日記
10月も後半ですね~

朝夕ひんやりするのですが、

昼間はまだ蒸し暑かったりする日が続きますね。


オフの一日は結構いそがしが出来るだけ午前中に予定をこなすようにし、

午後はのんびり好きなことをして過ごすようにしている。




お庭のホトトギス、オギザリスが咲き始めています・






マーガレットはプレゼントに頂いたものだが、

お花が終わった後に地下植えにし毎年咲いてくれるようになった。









楽天のブログ「きものde癒し空間」


HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

誕生日

2011-09-06 19:49:27 | 日記


今日・誕生日を迎えました。

60歳を過ぎ、大好きな仕事をさせて頂けることに感謝!!

2日早く、

日曜日に甥のお店『キッチン ファミーユ』で家族10名で食事会・




長男のお嫁ちゃん、美味しいケーキと素敵なお花のプレゼント



次男のお嫁ちゃんがチクチク仕上げてくれた(1.2m×1mほど)の大きなタペストリーです・

30種類の和柄着物のパッチワークでまとめられています。

パート勤と子育て主婦と忙しい中、色々な物を手がけてるお嫁ちゃん・

「やっと間に合いました」ってプレゼントされました。

Hちゃん・Yちゃん・ほんとにありがとう!!



楽天のブログ「きものde癒し空間」

HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

日曜日は~納涼会でした~♪~

2011-08-01 20:29:38 | 日記
昨日は夕方より納涼会・

伊予鉄高島屋8階の『四川飯店』にて・・・

自宅・華子教室合同でしたので、とても賑やかでした・

参加者24名・・・

今回ご都合が悪く出席で着ない方も多く・・・

次の機会に楽しみましょうね。

夕方からの会食ですので、

浴衣の方・着物の方それぞれの装いでした。








納涼会の様子は後日、HPにUpしたいと思います。



楽天のブログ「きものde癒し空間」

HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

七月ですね~♪~

2011-07-01 15:50:40 | 日記

七月に入りましたね~

11年の折り返しですね~~

例年より早く入った梅雨もまだ明けません・

各地で6月の猛暑が続き、

熱中症の方も多く運ばれているようです。

水分を補給しお身体ご自愛なさってくださいね。

        


お二階の息子達の家族になってギンちゃんですが、

一階の住人((=^・^=))ですが、なかなかミヤちゃんが警戒して仲良くなってくれませんが、

時々こんな光景が見れるようになりました。ヾ(=゜・゜=)ノニャン♪







楽天のブログ「きものde癒し空間」

HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

ありがとうございます・

2011-06-14 19:46:30 | 日記
こちらにお引っ越してくるまで楽天のブログをお借し、

日本ブログ村 ランキング「着付け」部門に参加させていただいていました。

こちらをお借りしてからはランキングに参加せず、のんびりブログを楽しんでいますが、

時々着付けランキングを見せていただき、

皆さんのご活躍を拝見させて頂,沢山の刺激を頂いています。


現在132名の方が着付け部門に参加されています。

楽天のブログは残していますので私の「きものde癒し空間」が

ランキング「18位」・・驚いています。

今まで応援をしてくださった方、またこちらをご覧になってくださる方が、

「きものde癒し空間」も見てくださるのかしら~~

本当にありがとうございます。


日本ブログ村の「着付けランキング」です。ご覧になられる方はどうぞ~



楽天のブログ「きものde癒し空間」

HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

かわいいお雛様

2011-03-02 13:10:24 | 日記
ささやかですが~

かわいいお雛様

どちらも数年前に我が家にやってきたものであるが、

ガラスのお雛様・

砥部焼きのお皿に描かれたお雛様・



お稽古のお部屋に

玄関に~生徒が作ってくれたうさぎんと・・




楽天のブログ「きものde癒し空間」

HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

立春

2011-02-04 12:31:02 | 日記
今日は立春

年末から続いていた寒波もやっとおさまり、

2月に入いてから穏やかな小春日和・

午前中は歯科へ・・・

近くなので歩いて



絵手紙をされてる生徒さんからのプレゼント

お仲間とそれぞれの月を担当して作られた手作りカレンダーです。


2月(初花月)水仙





楽天のブログ「きものde癒し空間」


HPはこちらから~m3d_050710223628.gif