-
激しい雨の中・・・
(2012-11-17 16:07:15 | 風景)
早朝から激しい雨・・・ 3名様のお客... -
着付けポイント
(2012-11-30 11:55:51 | 着付け教室)
11月も最後の日に・・・・ 成人式着付... -
日本髪
(2012-12-02 19:05:34 | 着付け)
成人式の前撮りのお嬢さん、 伯母さん... -
今日のお客さま
(2012-12-23 20:45:01 | 着付け)
久しぶりの更新に成りました。 ご結婚... -
着物会
(2012-12-24 19:29:38 | 着付け教室)
クリスマスイブの今日は、 12月の着... -
2013年
(2012-12-30 22:05:04 | 日記)
謹賀新年 冷え込みの年明けです。 本... -
華子教室のお稽古始
(2013-01-05 20:08:37 | 着付け教室)
今日から華子教室のお稽古始・ 因みに... -
日曜日コースのお稽古始
(2013-01-06 22:42:32 | 着付け教室)
日曜日コースのお稽古始 成人式着付け... -
着付け師の皆様お疲れさま
(2013-01-13 20:38:30 | 着付け)
13日の今日、 成人式の式典が行われ... -
昨日は~~
(2013-01-28 19:43:13 | 着付け)
昨日の日曜日は~~ 私がお教室をさせ... -
振袖~♪~
(2013-02-05 17:28:10 | 和裁)
華子教室のパッチワークが得意のIさん... -
古希
(2013-02-14 18:16:50 | 日記)
今日14日・バレンタインデー 今日で... -
華子会のコデ~
(2013-02-15 10:30:38 | 着物)
今月の華子会が19日・ 今日は華子会... -
袴のお稽古
(2013-02-16 19:56:20 | 着付け教室)
3月の卒業シーズンに向けて袴のお稽古... -
華子会でした~♪~
(2013-02-19 17:05:12 | 日記)
今日は華子会 皆さん雨コートの心配を... -
華子会のつづき~
(2013-02-20 09:30:24 | 日記)
華子会の続きです~♪~ 美味しい料理と... -
今日のお客さま~
(2013-02-23 19:21:52 | 着付け)
今日のお着付けは3名様・ 早朝はパー... -
久しぶりに和裁です
(2013-02-24 19:32:14 | 和裁)
金曜日のオフは久しぶりに和裁でした。 ... -
春一番
(2013-03-02 20:45:10 | 風景)
弥生3月ですね~♪~ 当地では昨日 春... -
土筆
(2013-03-08 22:56:10 | 風景)
昨日・午前のお稽古を終え、確定申告を...