プー横丁。大好き♪ さっぽろガヤガヤ会

釧路市愛国のこどもと大人の児童書専門店「プー横丁。」が大好きな仲間の会「さっぽろガヤガヤ会」ブログです(*^_^*)

大事なことは全部子どもがおしえてくれた@釧路プー横丁。元店主講演会

2019-07-27 11:38:55 | 日記


       

大事なことは全部子どもがおしえてくれた@釧路プー横丁。元店主講演会

日 時:2019年9月28日(土)14:00~15:30(開場13:45)

場 所:札幌市教育文化会館 研修室403 中央区北1条西13丁目 011-271-5821

チケット:定員80名 1,000円(席のご用意が必要な方は年齢を問わず同一料金です。)

*8月1日からセブンイレブン、ファミリーマート、チケットぴあにて販売・発券
Pコード:643310 
ただし、ファミリーマートではインターネットやお電話でご予約されたチケットの引取のみとなります。

託児:ご用意はありませんが前方にシート席を少しだけご用意いたします。

電話でのお申し込み・お問い合わせ 090-2873-3959(山口)

        


1988年に釧路市愛国に子どもと大人の児童書専門店
「プー横丁。」を開店し、2019年3月31日に惜しまれつつ閉店。
ちえさんが子どもたち一人ひとりの顔を思い浮かべながら選ぶ、
本の「定期便」にはメッセージが詰まった「ガヤガヤ通信」が添えられていました。
その通信読者で絵本大好きな仲間を結びつけてくれたのがちえさん。
さっぽろガヤガヤ会の生みの親です。
自身を「読み・売り本屋」と言い、来店する親子にたくさん読み聞かせをして、
お気に入りの本を買ってもらうという31年間を過ごされました。
お店の奥で焼く手づくりパンの香りが流れてくる店内に優しく響くちえさんの声。
何にものにもかえがたい親子で過ごす大事な時間を作ってくれたプー横丁での時間は、
お客様はもちろん、さっぽろガヤガヤ会の仲間の心にしっかり刻まれています。
そんなちえさんの子どもたちへの思いは釧路のお店にとどまらず全国へと広がっていきました。
子どもたちからの「もっかい、よんで!」が大好きな「プー横丁。」ちえさんが感じてきた
31年間のさまざまな出会い、思いを語って頂きます。




皆様のお越しをお待ちしております。

この分厚いものは??…もうすぐ発売します!

2019-07-25 22:45:41 | 日記

さぁ~て。

この四角い塊。

なんでしょ(笑)



待ちに待ったこちらです!



裏はこんなカンジ。



やっとチラシ印刷完成しました!

こちらのチラシです大事なことは全部子どもがおしえてくれた@釧路プー横丁。元店主講演会


冬から準備してきて季節も春を過ぎ夏へ。
そして、秋の講演会でプー横丁。鈴木千恵さんに逢うことができます!

ワクワク~



チケット発売は8/1(木)から一斉発売。

定員80名ですのでお早めにお求めくださいませ~


大事なことは全部子どもがおしえてくれた@釧路プー横丁。元店主講演会

2019-07-18 22:53:19 | 日記





釧路プー横丁。元店主鈴木千恵さんの講演会。
準備は牛歩のごとくですが少しづつ進んでいます

今月末には集まれる人だけでもガヤガヤ会開催。

仲間にチラシとチケット配布予定。

その前にチラシ印刷しなくちゃですけど(笑)

そんなチラシもだいぶ内容が固まってきました。

そんなことをネットで知った方からご連絡を頂くようになってきました

嬉しい出来事です!

お問合せには小さいお子様を連れて行く場合にはとのこともありました。

現在、会場前方に三畳弱の絨毯席を設ける予定です。
お子様連れの方はこちらにどうぞ。
(レジャーシートになるかも…??)

お子様で、お席の必要な方は年齢を問わずチケットが必要になります。

今までチケットぴあでライブチケットを購入したことはあっても

自ら、チケットを販売する側になるなど夢にも思っておりませんでしたが

なんとか登録も済ませ、Pコードも取得。

直接購入も可能ですが、これでぴあでも購入可能です。
販売開始は8月1日(木)10時~です

ただただ、ちゃんと発券できるのか不安ですが…

さぁ~、発券まであと少し。


楽しい時間を過ごすためにもう一息頑張ります

チケットぴあ

2019-07-09 21:06:06 | 日記

さて、かねてから準備中の講演会の話。

さっぽろガヤガヤ会ができて四半世紀以上。

…ということは会員も子育ても終了。孫育ての方も多く…。

なんとかして若いママ&パパにも参加していただきたいものですが…。

のんびりと準備進行中。

やっと、チケットぴあでのチケット販売の準備が整いました。

発売は8/1を予定しています。

そうなるとコンビニでも買えますよ~♪

間近になりましたら、Pコードとかお知らせしますね!

うまくいくといいなぁ~。




準備は着々と…。

2019-06-20 18:39:59 | 日記

9月の講演会まで三か月もあるのですが
なかなか集まる時間が取れないのも事実。

そんな中、事務局長さんと会計さんと三人で進捗状況確認。

夕方からの集まりだなんて子育て時代には考えられない時間です

チケット、チラシの準備も進み、配布をどうするか…と思案。

古参メンバーも含めるとそうとうな人数のがやがや会。

その口コミだけでもチケットの枚数は稼げそうですが
やはりこの講演会、古参メンバーの思い出だけではすませたくないのです

なんとか若い子育て中の若いパパママに聞いていただけないかしら???

そんなわけで新発寒でひだまりという本屋さんを経営されている青田さんにお電話。

久々にご連絡したにも関わらず、ガヤガヤ会のことを覚えていてくださったくださったことに感激

チラシを置かせて頂くことに

ほかにも新しくできた絵本屋さんにもご連絡。

あいにくプー横丁のことをご存じありませんでしたが
突撃お電話にも関わらずご丁寧にお話を聞いてくださりこれまた嬉しいこと

メンバーからもボチボチと必要枚数の連絡も届きます。

ガヤガヤにご縁にない方にもチケットが届くようにチケットぴあのお世話になる予定ですが
多くの方にこの講演会のことを周知したいものです。

ご覧くださっている皆様、是非宣伝をお願いいたします!

ハンコ

2019-06-07 11:47:23 | 日記

これ、ガヤガヤ会のハンコです。

さっぽろガヤガヤ会発足から四半世紀ですが、
創設当初は毎月例会をするほどこのような会に
メンバーが飢えていたような(笑)

そんなわけで連絡人(会の代表ではないのです)は時折織りに例会の案内を郵送しておりました。

長い年月を経て会報の発行は月イチから、時折になり、そのうち
ずっと時間がたって、忘れたころ数年に一度という発行に(笑)

そのころにはFAXとか、メールとかが通信手段になり
封筒にこのハンコが押されることがなくなりましたが
今思えばこのハンコを彫るのに札幌がさっぽろになったわけで…(笑)

スマホの登場で今ではLINEやフェイスブックが主な通信手段になりましたね


只今講演会に出席してくださる方を募集中です。

講演会終了後には200円会費で茶話会も計画しています。

お申込みお待ちしています。

申込  ヤマグチ  090-2873-3959
メール  sapporo.miy36@gmail.com



だいじなことはぜんぶこどもがおしえてくれた@札幌教育文化会館

2019-06-05 19:46:41 | 日記

こどもと大人のための本屋 プー横丁。元店主 鈴木 千恵さんの講演会。

札幌がやがや会が冬から準備していた講演会です。

                          

日 時: 2019年9月28日(土) 14:00~15:30(開場13:45)

場 所: 札幌市教育文化会館 研修室403(中央区北1条西13丁目 011-271-5821 )

チケット: 1,000円(申込 090-2873-3959 山口)

定員:70名

       

1988年釧路市愛国に開店したこどもと大人の児童書専門店「プー横丁。」が

今年三月末に惜しまれつつ閉店しました。店主のちえさんが

こどもたち一人ひとりの顔を思い浮かべながら選ぶ「定期便」の本たち。

そこに添えられる店主ちえさんの思いが詰まった「ガヤガヤ通信」。

そんな通信を楽しみにしている仲間で作ったさっぽろガヤガヤ会が閉店を記念してこの講演会を企画することになりました。

ちえさんは自身を「読み・売り本屋」と言い、来店する親子にたくさんの本の読み聞かせをし、

お気に入りの本を買ってもらうという31年間を過ごされました。

お店の奥で手作りパンの焼ける匂いの中でたくさんの絵本を読んでくれたちえさん。

ちえさんが作ってくれた何にもかえがたい親子で過ごす優しい親子の時間。

そんなプー横丁で過ごした時間は仲間の心にしっかり刻み込まれています。

こどもたちからの「もっかい、よんで」が大好きなちえさん。

そんなちえさんにお店での31年間の出会いを語って頂きます。


           

そんなわけでこのブログのQRコード作っちゃいました
お試しくださいませ~

講演会やっちゃいます‼️

2019-06-05 12:56:30 | 日記

さっぽろガヤガヤ会で冬から暖めてきた企画です。

やっと御紹介できる日がやって来ました

 
こどもと大人のための本屋 プー横丁。
元店主 鈴木 千恵さん講演会

【だいじなことはすべてこどもがおしえてくれた】

1988年釧路市愛国に開店した
こどもと大人の児童書専門店「プー横丁。」が
今年三月末に惜しまれつつ閉店しました。店主のちえさんが
こどもたち一人ひとりの顔を思い浮かべながら選ぶ「定期便」の本たち。
そこに添えられる店主ちえさんの思いが詰まった「ガヤガヤ通信」。
そんな通信を楽しみにしている仲間で作ったさっぽろガヤガヤ会が
閉店を記念してこの講演会を企画することになりました。
ちえさんは自身を「読み・売り本屋」と言い、
来店する親子にたくさんの本の読み聞かせをし、
お気に入りの本を買ってもらうという31年間を過ごされました。
お店の奥で手作りパンの焼ける匂いの中でたくさんの絵本を読んでくれたちえさん。
ちえさんが作ってくれた何にもかえがたい親子で過ごす優しい親子の時間。
そんなプー横丁で過ごした時間は仲間の心にしっかり刻み込まれています。
こどもたちからの「もっかい、よんで」が大好きなちえさん。
そんなちえさんにお店での31年間の出会いを語って頂きます。


札幌ガヤガヤ会はいつから?

2019-06-05 12:47:48 | 日記

長年続いているさっぽろガヤガヤ会。

いつから…っていつも話題になります。

残っている会報をめくって見ますと…。

1992年12月とありました

…ってことは


なんとなんと


四半世紀を越えて、27年も経っているではありませんか?

この結束力ただ者ではありませんね

これもすべて千恵さんの吸引力の賜物です


思い出の本屋さん

2019-05-18 23:19:19 | 日記
今朝の道新いずみ欄。

先日のこちらの記事に続いて思い出を語ってくださった方の投稿が掲載されていました。

店じまい

私たちと同じようにプー横丁を懐かしく、

そして大事に思ってくださっている方の存在を知ることができ
嬉しい朝となったのでした

店じまい

2019-04-24 23:52:50 | 日記
本日の道新朝刊いずみ欄です。

釧路プー横丁。元店主千恵さんの投稿が掲載されておりました。


プー横丁。と千恵さんに

子育て時代の人間関係を構築していただいたように思っているのは
ヒナコだけではないと思います。

多くの人に惜しまれての閉店。

本屋さん目当てで釧路に足を運ばなくても
千恵さん目当てで遊びにいっちゃおう~~

プー横丁。最後のブログ

2019-04-15 19:17:15 | 日記

2019年3月末日。

31年続いたプー横丁が閉店して半月が経ちました。

閉店作業やその様子などを伺い知ることもあったので
プー横丁のブログについてはすっかり失念。

慌ててチェックしてみました。

千恵さんらしくもくもくと片付けを済ませ無事に閉店できたことは
寂しさも大きいのですが、ホッとされた方も多いことでしょう。

そして、札幌ガヤガヤ会。

こうして単独のブログも立ち上げ楽しいことをしようと意欲は満々


子育て真っ最中の夏の時代から秋、そして冬の時代にも突入するかというほどの時の流れですが
プー横丁を介して得た何にも変え難い生きるための情報網はまだまだ健在です。

絵本好きはもちろん、子育て、生きる上での何気ないお話を気軽にできる場所と仲間を
千恵さんに作って頂きました。

そんな感謝の気持ちを新たにしてブログを拝見したのでした~。

さぁ~

札幌ガヤガヤ会。

これからもっと、もっと楽しいこと探しの名人になりますよ~

皆様お楽しみに

早まった閉店…釧路プー横丁。

2019-02-14 18:58:01 | 日記
釧路にある童話と絵本のお店プー横丁がこの三月で三十年の営業を終了することに…。

こちらの記事でお知らせしたこの夏での閉店のお知らせ。
小寺卓矢講演会「森が教えてくれたこと」@釧路

それが諸般の事情により、この三月で閉店することになったそうです。

最後の夏にプー横丁。へ…なんて考えてらした皆様。
本当に残念です。

そして、この最後の通信を見た時…。

お電話で事情は伺っていたものの、自分の子育て時代が常にプー横丁。と共にあったこと、
そこで知り合った仲間との出会いがとっても大事な宝物になったこと、
あれこれ思い出すと涙が出てしまいました。

でもでも!

30年本屋さんを続けてこられた千恵さんの慰労会をかねて
札幌がやがや会では札幌での講演会を企画中です。

詳細は決まってからまたお知らせいたしますが、
がやがや会の会員に限らず、ご縁のある方是非いい時間を一緒に過ごせますように♪

プー横丁。と、そこを介して作られた友人の輪。
共に過ごせたことに感謝の言葉しかありません。
ありがとうございました!

古参メンバーで密談?@札幌ガヤガヤ会

2018-09-10 18:54:13 | 日記
釧路にある童話と絵本の店プー横丁。

子供達の小さい時から楽しい時間を頂いています。

そんなご縁でできた札幌ガヤガヤ会ももう25年位でしょうか?

そんな仲間の中でも古参と呼ばれる(笑)メンバーと密談

マシンガントークという言葉はここからきたかもね(笑)
マシンガンすぎて密談になりませんわ。

地震直後でロウソクの灯りででも開催しようと思うくらいの決意でしたが
停電も解消。

スーパーにまだまだ品揃えがないというのに皆さんの持ち寄ってくださったものがすごい!
大地震の直後で停電が解消されたばかりとは思えない食卓

どんだけ~ってカンジ(笑)

特にwanikoさんの紅玉のシャーベットはいつ頂いても絶品であります



今年も作ろうね~

…って何を密談したか…と言うのはまたの機会ですがまずはお知らせ。

来月10/14(日曜)
北広島図書館でなかがわちひろさんの講演会があるそうです!
午前中は大人の部。
午後からは親子。

申込は直接北広島図書館だそうですよ~

さぁ~、一度は解散の危機にもあったガヤガヤ会。
その時老後の楽しみに…!と危機を免れましたが
今やすでに老後の楽しみとなってしまいました

もちろん次々に若いメンバーもいらっしゃいますので
ますます楽しい会となっています。

これからも楽しみましょうね


ガヤガヤ主催の篠笛七夕演奏会も盛り上がり♪…miyの原点ここにあり!

2016-08-05 19:02:16 | 日記
おとといの5年ぶりのさっぽろガヤガヤ会例会。
千恵さんをお迎えして再開するメンバーとあちらこちらで歓声が上がります

そう…。

ガヤガヤ会ができたのはほとんどのメンバーが子育て小学生の子育て真っ最中。
お若い方は就職したて、最高齢はお孫さんが子供達と同年代…。

あれから20数年。

よくぞここまで続いてきたものです。

解散の相談もしたことがありましたが、そんな相談にも大勢の人が集まってくれているわけで
解散する必要がないということに改めて気づいたのは10数年前(笑)

それからは老後の楽しみに…なんて言いつつ、世話人を周り番でやっていたのがもう5年以上前の話。

miyのところに回ってきて、ずっとサボってしまったので
結局次の世話人を決める暇なく現在に至っておりました(笑)

ガヤガヤに集まってくださるメンバーの素敵な存在と別れがたく
人生夏の時代の多忙な時期を過ごしている間は休眠状態でも…と方向転換。
いつか老後の楽しみにいっぱいおしゃべりを…という予想が
とうとう、現実的な状況となって参りました。

息子B曰く、プー横丁チルドレン(笑)だった当時小学生の子供達世代が
今や子育て真っ最中ですものね

今回はそんな感じで可愛いお子ちゃまたちも集合でまさに三世代(笑)

この仲間との生活感覚の共有があってこそ、子育て悩みも乗り越え
ここまでやってこれている…、まさにmiyの原点ここにあり!と思うのです。

いやぁ~、世話人交代してなくってよかった(笑)
自由にサプライズ盛りだくさんで開催することができ、皆様に感謝です。

…と言いますか、遅刻早退自由なガヤガヤ会。
多少の連絡事項不徹底でも柔軟性たっぷりメンバーはそこのサプライズを喜んでくれるって
勝手に合点しています。

そんなわけで、勝手に企画第一弾「篠笛七夕演奏会」

思い出の着物(笑)に身を包んだ千那さん。



千那さんの篠笛の音が蔵の中にしっとり響き渡ります。
まるで蔵が返事をしてくれているかのよう~

思い出といえばもう一つ忘れてました!
こちらです。



千那さんの手作りの笛の入れ物。
miyハハが使わないからとほどいてくれた綿入れの布地に、
めったに歩かないチカホでGETした笛の柄の羽裏を組み合わせてありました。

嬉しい~~


そんな演奏に先だって第二のサプライズ



そして、miyのミスコンのはじまりってやっぱりガヤガヤ会からだったかも??

演奏者のNAOKOさん。
とあるところで尊敬する大先輩で、ここで再会するとはやっぱりご縁があったのですね~

ずっと彼女の馬頭琴を聞いてみたいと思っていたことも実現することができました。
急遽の依頼をありがとうございました

そして千那さんとNAOKOさんの組み合わせもしっとりといい感じ
これは今後が楽しみです

そして、第三のサプライズはYASUKOさんの読み聞かせ。
「おこだてませんように」



子育て支援のプロですもの、読み聞かせもとっても素敵。
そして、お客様もこれを共感してくださる方々で会場はますます一体感♪

そんなことはこちらにもね
七夕に寄せて。
七夕演奏会

今回の演奏会。メンバーだけのシークレットではなく
KUSANOさんのおかげで地域の方にもお声掛けしていただき大盛会となりました。
お越しくださいました皆様ありがとうございます

      

そんな演奏に先だっていただくゆのんランチ。
お飲物もついて800円!!
めちゃウマで激安!!



皆さんも大喜び♪



そんなこんなで大騒ぎの一日。
メンバーさんの気配りで準備からお片付けまでチャンチャンと進み
5年ぶりの再会の感動に浸りつつの数日です。

おかげ様で赤字も出ず、雑費以外の収益は本の返却代、硬貨一枚応援団にあてましたこと
こちらにご報告させて頂きます。
皆様ありがとうございました!