みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

遠州・浜松の旅、二日目~エアフェスタ浜松2023~♪

2023-10-29 23:56:47 | 旅行記

浜松で迎えた二日目の朝は…

ちょっと早起きして…

朝食を済ませて、さっそくお出かけ~

今日は航空自衛隊浜松基地の基地祭・エアフェスタ2023に行きます

浜松駅から遠鉄が運行するシャトルバスに乗ります

往路は観光バスでした「わいわーい、バスバス~

30分ほどで浜松基地に到着

西側のランウェイエンドをぐるっと回ってエプロンへ…

T-4、T-400のオープニングフライトから…

E-767のフライト、救難展示、F-15、F-2の起動飛行展示とつづき…

ランチはベーコンエッグの佐世保バーガーと…

富士宮やきそばとから揚げ

お店がたくさん出ていて…

ブルーのトートバッグと、マグネット・マスコット

 

ブルーのお菓子を買いました

そして、ブルーインパルスの飛行展示

午前中は会場上空に、けっこう厚い雲がかかっていたのですが

お昼過ぎには青空が広がり…

久しぶりに縦方向の機動観ることができました

(エアフェスタ浜松2023の詳細はのちほど…

復路もシャトルバスに乗りますが…

早めに散開して帰路についたのですが、

すでに長いバス待ちの列ができてしまい…

バスに乗るまで一時間かかりました…

復路は路線バスでした

「わいわーい、バスバス~

あちこち渋滞していて、帰りは一時間近くかかりました

まぁ、おおよそ見込んでいた時間に戻ってくることができました

浜松とはここでお別れ~

東名高速に乗って…

牧之原SAでおやつタイム

みわぴょんは、牧之原抹茶ソフト

抹茶が濃厚で美味しかったです

くまくまは、ほうじ茶ソフトとの食べくらべ

蛇口ミカンジュースがありましたよ

新東名に入って…伊勢原から先が大渋滞とのことなので

駿河湾沼津SAで早めの晩御飯にしました

”駿河湾”を名のっているからには海鮮でしょぉ…ということで、

とと丸食堂の

みわぴょんは、マグロとしらすの

”おっきい魚とちっさい魚丼”

くまくまは、マグロ、しらす、桜えびの三種海鮮食べ比べ丼

静岡おでんがあったので

黒はんぺんを食べてみました

デザートにミニシューとコーヒー

渋滞の様子を見ながらしばらく休憩していたので…

あまり渋滞にハマらずに、遅くならずに帰ってくることができました

みわぴょんは飛行機のこと詳しくないので、

飛行機好きのくまくまの解説付きのエアフェスタ見学はとっても楽しかったです

そして楽器の街、美味しいものいっぱいの浜松の旅はとっても魅力的でした~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。