
シドニーその9
2000年シドニーオリンピックの年の3月に行って以来13年ぶりのシドニーでした。 3...

シドニーその8
船からのオペラハウス。 アボリジニ? 街の中の公園。ハイドパーク。 シドニーは晴...

シドニーその7
ビーチでアイス。 ビーチの後はビール。 牡蠣。 パスタ。 とってもおいしかった...

シドニーその6
ハーバーブリッジ。 30分ほどで到着。往復で14ドル。 ビーチはけっこう人いました...

シドニーその5
シドニー3日目。 日焼け止めをぬって出発。 人気のパイフェイス。 中にシチューみ...

シドニーその4
ダーリングハーバーを散策したりモノレールに乗ったりしてる間に、日本で買ってきたシドニー...

シドニーその3
シドニー2日目。 モノレールに乗って動物園へ。 ダーリングハーバー。 優芽さん2フィ...

シドニーその2
現地時間朝7時過ぎ(時差はサマータイムと合わせてプラス2時間)、シドニー空港到着。 ...

シドニーその1
2月18日、結婚式から1年。いわゆる結婚記念日。 那覇から成田。 成田からシドニー...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(982)
- 一型糖尿病闘病関係(11)
- ヤプログから(2216)
- ゴルフ(110)
- ホノルル2010(10)
- 韓国2011(8)
- 石垣島2011(5)
- 与論島2012(5)
- 南大東2012(6)
- シドニー2013(9)
- ローマ2013(10)
- グアム2013(10)
- 台北2014(8)
- ホノルル2014(10)
- 宮古島2015(6)
- 旭川2016(10)
- リフォーム2016(8)
- 帯広2017(7)
- 石垣島2017(9)
- 久米島2017(5)
- 札幌2018(11)
- バンコク2018(10)
- 東京ディズニー2019(6)
- プサン2020(6)
- 入院2020(11)
- 家庭料理2021(14)
- 物件の見学2021(15)
- 放送大学2022(20)
- お盆の旅2023(8)
- 大分の旅2024(7)
バックナンバー
人気記事