
ホノルルその10
そして帰国。 帰りは成田の予定でしたが、これも中部に変更。 乗れてよかった。 え...

ホノルルその9
土曜日、日本に帰ろうとホノルル空港へ。 飛行機が空いてなくて母だけセントレアに送り込...

ホノルルその8
木曜日、何やらショーを見ました。 花がもらえました。 マイタイとビールを飲みました...

ホノルルその7
エッグスシングスというお店にパンケーキを食べに行きました。 大人気で少しだけ待ちまし...

ホノルルその6
どれが何日目だったか。 朝ごはんは日本から持って行ったそうめんだったり。 昼はAB...

ホノルルその5
ヒルトンビレッジ内のお店でランチを食べました。 ハンバーガーとエッグベネディクト。 ...

ホノルルその4
スパムおにぎりは昔と比べると値上がりしていました。 ベッドはふわふわで最高でした。 ...

ホノルルその3
パンダエクスプレスの隣の韓国料理のお店もおいしかったです。 その後とあるアイス屋さん...

ホノルルその2
こども用の機内食がもらえました。 ホノルル空港到着後タクシーに乗ってホテルまで。 チッ...

ホノルルその1
ホノルルに行きました。 今回は、2歳になったばかりの娘、妻、自分の母親というメンバー...
- 日記(982)
- 一型糖尿病闘病関係(11)
- ヤプログから(2216)
- ゴルフ(110)
- ホノルル2010(10)
- 韓国2011(8)
- 石垣島2011(5)
- 与論島2012(5)
- 南大東2012(6)
- シドニー2013(9)
- ローマ2013(10)
- グアム2013(10)
- 台北2014(8)
- ホノルル2014(10)
- 宮古島2015(6)
- 旭川2016(10)
- リフォーム2016(8)
- 帯広2017(7)
- 石垣島2017(9)
- 久米島2017(5)
- 札幌2018(11)
- バンコク2018(10)
- 東京ディズニー2019(6)
- プサン2020(6)
- 入院2020(11)
- 家庭料理2021(14)
- 物件の見学2021(15)
- 放送大学2022(20)
- お盆の旅2023(8)
- 大分の旅2024(7)