草むらの花の中でこのニワゼキショウは特に魅せられてしまいます
むらがって一杯咲いている
だけど何故か1輪の花だけを見ると惹きつけられます
この画像は成熟した女性のような雰囲気が好きでUPしてみました
ほんとうは可憐な野の花です(笑)
むらがって一杯咲いている
だけど何故か1輪の花だけを見ると惹きつけられます
この画像は成熟した女性のような雰囲気が好きでUPしてみました
ほんとうは可憐な野の花です(笑)
調べてみましたが迂闊に花の名前を特定できませんでした
伊吹の地方とここ四国山脈から来る花の名は花は同じでも呼び方の違うのが多くて
ね、関東とも少し違うのもあるようです
とりあえず判らない場合はここのHPでも調べますがこの可愛い花は
・・・・です。
http://shinrin.cool.ne.jp/
伊吹の地方とここ四国山脈から来る花の名は花は同じでも呼び方の違うのが多くて
ね、関東とも少し違うのもあるようです
とりあえず判らない場合はここのHPでも調べますがこの可愛い花は
・・・・です。
http://shinrin.cool.ne.jp/
バイカオーレンを見つけました♪まだ咲いていました
少し高い山へ行くとこんなに可愛い花にめぐり合えます
※追記 これはバイカオーレンと思っていましたが
セリバオーレンかもしれません
間違っていたらごめんなさい。
少し高い山へ行くとこんなに可愛い花にめぐり合えます
※追記 これはバイカオーレンと思っていましたが
セリバオーレンかもしれません
間違っていたらごめんなさい。
あの独特の節回し森繁久弥の歌を思い浮かべながらハマナスの花が
咲き始めたのを知りました
あの「知床旅情」はなんともいえない哀愁と旅情を掻き立てます
人の心の魂を揺さぶるような素晴らしい歌でした
多くの北海道の大地を愛してやまない人々の心を揺さぶった事でしょう
もう1度ゆっくりとハマナスの花を撮りに行ってこよう
ハマナスは海辺に咲く花ですがハマユウも咲きます
何故って?・・・笑
我が家のある武庫之荘から南へ15分も車で行けば太平洋
大阪のビル郡も生駒山も見え淡路島も、その向こうには四国の・・・多分徳島?
山もうっすらとみえます
北へず~っと3時間も行けば城崎方面、日本海です
兵庫県は広いなぁっていうよりなんとなく日本海も近く感じます

咲き始めたのを知りました
あの「知床旅情」はなんともいえない哀愁と旅情を掻き立てます
人の心の魂を揺さぶるような素晴らしい歌でした
多くの北海道の大地を愛してやまない人々の心を揺さぶった事でしょう
もう1度ゆっくりとハマナスの花を撮りに行ってこよう
ハマナスは海辺に咲く花ですがハマユウも咲きます
何故って?・・・笑
我が家のある武庫之荘から南へ15分も車で行けば太平洋
大阪のビル郡も生駒山も見え淡路島も、その向こうには四国の・・・多分徳島?
山もうっすらとみえます
北へず~っと3時間も行けば城崎方面、日本海です
兵庫県は広いなぁっていうよりなんとなく日本海も近く感じます

今ツツジの花が赤く白くいろんな種類のツツジが咲いています
この公園も何種類ものツツジが咲いていて公園を彩っています
クルメツツジの小さいピンクの花は他のツツジと又違った美しさです
これからはモチツツジも薄いピンクの花を咲かせます
アジサイが満開になる頃までツツジが公園を華やかにしてくれます
この公園も何種類ものツツジが咲いていて公園を彩っています
クルメツツジの小さいピンクの花は他のツツジと又違った美しさです
これからはモチツツジも薄いピンクの花を咲かせます
アジサイが満開になる頃までツツジが公園を華やかにしてくれます