我が地域には滅多に雪はふらない
冬になると雪に埋もれたくなります・・・という訳で
ひと冬の間に1度や2度はスキー場へ行ったり
雪国へ行ったりします。
今年は冬の奥飛騨へ行ってきました
14日に出かけ飛騨古川へ着いた頃には雪は降っていなかった。
豪雪地帯にしてみれば暖かい、家を出る時の服装のままで大丈夫だった。
ワイドビュー飛騨に乗っているときにも下呂駅に近づくまで雪は無い!
下呂駅を過ぎると一気に周りの景色が雪いろに代わり驚きました
コバルトブルーの飛騨川沿いに列車は走り古川駅に
駅からタクシーに乗ってワンメーターさすがに町全体が雪景色
それにしても積雪の量が少ない
宿の女将も年末年始に降った雪が残っているくらいで今日は暖かいですよと
いう。
道路に殆ど雪は無い凍結もしていない
せいぜいー1度くらいの体感温度で過ごしやすく町並みを歩くには丁度良いかもしれない。
つづく。
冬になると雪に埋もれたくなります・・・という訳で
ひと冬の間に1度や2度はスキー場へ行ったり
雪国へ行ったりします。
今年は冬の奥飛騨へ行ってきました
14日に出かけ飛騨古川へ着いた頃には雪は降っていなかった。
豪雪地帯にしてみれば暖かい、家を出る時の服装のままで大丈夫だった。
ワイドビュー飛騨に乗っているときにも下呂駅に近づくまで雪は無い!
下呂駅を過ぎると一気に周りの景色が雪いろに代わり驚きました
コバルトブルーの飛騨川沿いに列車は走り古川駅に
駅からタクシーに乗ってワンメーターさすがに町全体が雪景色
それにしても積雪の量が少ない
宿の女将も年末年始に降った雪が残っているくらいで今日は暖かいですよと
いう。
道路に殆ど雪は無い凍結もしていない
せいぜいー1度くらいの体感温度で過ごしやすく町並みを歩くには丁度良いかもしれない。
つづく。