goo blog サービス終了のお知らせ 

7/24日記

2014-07-24 21:52:08 | 日記
今日はお風呂の後
何だか耳に水が入って抜けないです
 
頭を傾けると膜が引っ張られているようなイメージの音と違和感が
 
こういうのは、へたに触らずに放っておくのが良いだろうな
 
 
 
今日は冷えたスイカを食べました。
やっぱり冷やしてあるとおいしくて良いです



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (hayaneko(=^・^=))
2014-07-25 01:23:00
プールの水が耳に入った後に
膜が破裂して温かい水が流れてきますよね(><)
すいか…まだ今年は食べてないです(^^)
返信する
No title (373)
2014-07-25 12:21:00
冷えた果物はいっそうおいしくなります(^^)
桃は冷やしすぎると甘味が逃げていくと、テレビで聞きました。
冷やして1~2時間で食べるとおいしいそうです。

頭を洗うとうっかりやっちゃいます。
耳の不快感はなくなりましたか?


クーラーですが、一応室温で今まではつけてくれていたのですが、
近所で室外機の音がうるさいと言われたり、
今どき珍しいものを燃料としてクーラーがつくようになっているので、
予算がどうのこうのとあったりで
室温30℃を超えてもつけてくれなくて、
熱中症になったことがあり、
暑さが苦手な私を母は心配しています。
返信する
No title (みつけー)
2014-07-25 21:56:00
hayanekoさん、こんばんは(*^_^*)

膜が破裂
と思ったけど、空気の膜みたいな感じですね

南国のフルーツも良いですね
返信する
No title (みつけー)
2014-07-25 22:05:00
373さん、こんばんは(*^_^*)

桃はそうなんですね
耳は、朝起きたら何ともなくて、書いたこと忘れてました

クーラーのあの方式は、うちの工場にはないけど、
隣の工場では色々大変だと聞きます
更新して電気式になれば、良いけどねぇ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。