goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸のパパひとりごと

ちょとひと休みしてました

またぼちぼちです

1000トレの重要性を更にアップしました!!

2005-03-08 00:24:45 | Weblog
「カリスマ体育教師の常勝教育」やっと手に入れ
週末からサーット読み込み中です。
改めて1000トレの重要性がわかりました。
1000日の会に参加させていただき、なんとなく
取り組んできたのですが・・・・
もう一度考えて考える必要があると実感しました。
四十を迎えた人間が・・・今更・・・と・・・
またマイナス思考になりそうですが、気がついた
その時から続ければいいのでは?と
自分勝手に理解して生きていこう決心した!!
たった一度の人生のために・・・・・

【1000トレ状況】
1.トイレットペーパー使用後に三角にする
 (ホテルみたいに)・・・・・94/1000
2.靴そろえ・・・・・・・・・94/1000
3.妻へのありがとうメッセ・・94/1000
4.筋力トレーニング・・・・・0/1000
  ⇒ぎっくり腰発生のため別途再開します
  ⇒T君に刺激され今日から復活 
  ⇒また挫折   
 ①腕立
 ②腹筋
 ③上体起し
 ④スクワット 各10回       
5.食器洗い・・・・・・・・・94/1000
6.6時前起床・・・・・・・・・1/1000
   ⇒(数え切れない挫折)
7.目覚のコップいっぱいの水・93/1000
8.「ありがとうございます!!」
  この言葉を5人以上に使う・83/1000(12/10より)
9.感動する・・・・・・・・・80/1000(12/13より)
10.ブログに投稿・・・・・・1/1000(12/13より)   
11.体重計に乗る・・・・・・37/1000(1/11より)
   ☆82.4kg