石垣島の最終です。
このダイビングが終わったら思い切り呑める
ぞい!
(ダイビング中はかなり控えてるもので)
最後は浅瀬のサンゴをメインに遊んできました。
このポイントは以前にも潜ったことあるのですが、こんなトコあるの知らなかった~
と言う感じです。
まずは潜行してそのポイントに向かう時に見つけたのですが・・・
擬態名人です。
どこにいいるか判ります??

ここにエンマゴチがいます。

そしてちょっと泳いで行くとなんとも素敵なサンゴ畑!





久々にレギュ加えたまま「すげぇ~」と言葉を連発。
その後は洞窟に行ってみたり・・・

浅場のガレ場で遊んでみたり。
ここは見通しもいいしと言うこともあり、適度に自由勝手に物色しておりました。
4人兄弟?のハタタテハゼ

と思いきや・・・5人兄弟?でした。

クビアカハゼを逃がさないように・・・逃がさないようにと頑張ってみた。
(ハゼを逃がすの、得意だから。。。(^^;)

そして、ガイドさんに呼ばれてみたものは
エリグロギンポの赤ちゃん

最後に、3日間お世話になったガイドさん。。。

いつも楽しませてくれてありがとうございますm(._.)m
このダイビングが終わったら思い切り呑める

(ダイビング中はかなり控えてるもので)
最後は浅瀬のサンゴをメインに遊んできました。
このポイントは以前にも潜ったことあるのですが、こんなトコあるの知らなかった~
と言う感じです。
まずは潜行してそのポイントに向かう時に見つけたのですが・・・
擬態名人です。
どこにいいるか判ります??

ここにエンマゴチがいます。

そしてちょっと泳いで行くとなんとも素敵なサンゴ畑!





久々にレギュ加えたまま「すげぇ~」と言葉を連発。
その後は洞窟に行ってみたり・・・

浅場のガレ場で遊んでみたり。
ここは見通しもいいしと言うこともあり、適度に自由勝手に物色しておりました。
4人兄弟?のハタタテハゼ

と思いきや・・・5人兄弟?でした。

クビアカハゼを逃がさないように・・・逃がさないようにと頑張ってみた。
(ハゼを逃がすの、得意だから。。。(^^;)

そして、ガイドさんに呼ばれてみたものは
エリグロギンポの赤ちゃん

最後に、3日間お世話になったガイドさん。。。

いつも楽しませてくれてありがとうございますm(._.)m