goo blog サービス終了のお知らせ 

えきぅゑつ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

テイルズ オブ フェスティバル 2011

2015-04-02 10:37:10 | 日記
あの感動がDVDビデオでふたたびよみがえる! 2011年5月28日と29日に行われた"テイルズ オブ フェスティバル 2011"の模様をDVD4枚に収録した『 テイルズ オブ フェスティバル 2011 』が、12月9日に発売決定. 価格は9975円[税込]. "テイルズ オブ"シリーズ15周年を記念して行われた"テイルズ オブ フェスティバル 2011"では、シリーズを代表する豪華出演声優陣による朗読劇やテーマソングを担当したアーティストによるライブ、歴代作品のベストシーンコーナーなど盛りだくさんの内容で行われ、来場動員数は合計1万7000人を記録した. 本編ディスク3枚に、オマケ映像を収録した特典ディスクの計4枚の構成となっており、収録時間は何と約8時間にも及ぶ. 4月の消費支出、2.6%増 3カ月連続で ファン必見の年末のビッグなプレゼントとなりそうだ. 以下はリリースより関連情報を抜粋. bajimbersles CTR360 マエストリ 【商品名】 テイルズ オブ フェスティバル 2011 【公式サイト】 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/festival2011/ 【メディア】 DVDビデオ4枚組 (本編DISC3枚+特典DISC1枚) 【発売日】 2011年12月9日(金)発売予定 【希望小売価格】 9,975円(税込) 【収録時間】 約8時間(約480分)収録予定 【スペック】 リニアPCM(ステレオ)/16: 9(スクイーズ) 【発売元】 株式会社バンダイナムコゲームス 【販売元】 株式会社ムービック 【本編内容】 2011年5月28日・29日にパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催されたRPG『 テイルズ オブ 』シリーズのファンイベント「テイルズ オブ フェスティバル 2011」の3公演(5月28日/29日昼/29日夜)の模様を収録 声優陣のスペシャルスキット(朗読劇)、トークショー、テーマソングアーティストのライブを収録予定 【特典内容】 3公演の終演後出演者メッセージ、開演前カゲアナ・終演後カゲアナ、プロモーション映像を収録予定 「テイルズ オブ フェスティバル 2011」 DVD出演者予定 小野坂昌也(ゼロス・ワイルダー役/テイルズ オブ シンフォニア) 森永理科 (リタ役/テイルズ オブ ヴェスペリア) 緑川光 (リオン・マグナス役/テイルズ オブ デスティニー) 石田彰 (リッド・ハーシェル役/テイルズ オブ エターニア) 福山潤 (カイル・デュナミス役/テイルズ オブ デスティニー2) 小西克幸 (ロイド・アーヴィング役/テイルズ オブ シンフォニア) 鈴村健一 (セネル・クーリッジ役/テイルズ オブ レジェンディア) 白石涼子 (ジェイ役/テイルズ オブ レジェンディア) 鈴木千尋 (ルーク・フォン・ファブレ役/テイルズ オブ ジ アビス) ゆかな (ティア・グランツ役/テイルズ オブ ジ アビス) 丸山美紀 (ミュウ役/テイルズ オブ ジ アビス) サエキトモ(ルカ・ミルダ役/テイルズ オブ イノセンス)※木村亜希子の代役 下野紘 (エミル・キャスタニエ役/テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-) 鳥海浩輔 (ユーリ・ローウェル役/テイルズ オブ ヴェスペリア) 竹本英史 (レイヴン役/テイルズ オブ ヴェスペリア) 櫻井孝宏 (アスベル・ラント役/テイルズ オブ グレイセス) 植田佳奈 (パスカル役/テイルズ オブ グレイセス) 代永翼 (ジュード・マティス役/テイルズ オブ エクシリア) 沢城みゆき(ミラ=マクスウェル役/テイルズ オブ エクシリア) 草尾毅 (クレス・アルベイン役/テイルズ オブ ファンタジア) 岩男潤子 (ミント・アドネード役/テイルズ オブ ファンタジア) 未定 ※敬称略・順不同 (C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)2011 NBGI.

最強の布陣」卓球日本代表、合宿地ドイツへ

2015-03-16 23:57:17 | 日記
ロンドン五輪で日本卓球界として初のメダルを狙う男女代表が21日未明、羽田空港から直前合宿地のドイツへ出発した. 24日までデュッセルドルフで練習し、25日にロンドンへ入る. 3度目の五輪に挑む福原愛(ANA)は、自宅の枕を持ってきた. 「アテネ、北京と枕が合わなかったから」. 経験を生かしたのは枕だけではない. 「直前の1カ月をどう過ごすか. 過去2回の経験を生かせた」と手応えをにじませた. 出発前のセレモニーでは、男子の宮崎監督が、あいさつの言葉に力を込めた. 「今までの五輪で、最強の布陣で臨む. アドルとエステルがナレーション容量無制限! 『イー 最低でも男女で2個、できれば4個のメダルを取って帰ってきたい」 団体戦は、女子が中国に次ぐ第2シード、男子が中国、韓国に次ぐ第3シード. シングルスは水谷隼(スヴェンソン)が第3シード、石川佳純(全農)が第4シード、福原が第5シードに入った. ナイキ 通販 水谷は「メダルを取る力をつけて臨む五輪. メダルを獲得したい」と意欲をみせた.

ストリートファイター X(クロス) 鉄拳

2014-11-20 12:40:47 | 日記
カプコンは、PS3/PS Vita/Xbox 360用ソフト『ストリートファイター X(クロス) 鉄拳』において、新キャラクター"飛鳥"を公開した. 本作は、カプコンの『ストリートファイター』の世界観に、バンダイナムコゲームスの『鉄拳』のキャラクターが登場する格闘ゲーム. 2vs2のタッグバトルを採用し、人気キャラが入り乱れてのバトルが展開する. 『ストリートファイター』シリーズおなじみの6ボタン操作がベースだが、4つボタンで出せる『鉄拳』コンボも多数収録されているので、どちらのユーザーも楽しめるようになっている. 公開された飛鳥は、リリのパートナーとなるキャラクター. ライバル同士の2人が、"セレブと庶民タッグ"として参戦する. また、システムの1つ"チュートリアル"についても公開された. 飛鳥は、ケンカや争いごとを見つけると、容しゃなく鉄拳制裁を加えて場を収めようとする、大阪育ちのおせっかいなケンカ仲裁屋. 物心つく前から風間流古武術を学んでおり、並の格闘家では相手にならない. ライバルであるリリに頼まれて、2人で南極を目指すことになる. 『ストリートファイター X 鉄拳』新PV 初心者でも安心のチュートリアル 本作には、初心者にも安心のチュートリアルが用意されている. 今週のランキングはPSPラッシュ!! 1 ナイキ エアジョーダン チュートリアルには、あのサイキョー流道場の師範であるダンが登場. 本作のバトルシステムを、実戦を交えながら覚えられる. 一例として、若干高度なテクニックである"投げ抜け"の様子が公開された. 失敗してもダンがアシストジェム"投げ抜け"を渡してくれるので、オート投げ抜けが発動. 簡単にクリアできる! アイドルマスターモバイル i』が本日配信 チュートリアル"投げ抜け". 相手が投げを仕掛けてきた際に素早く投げコマンド(弱P+弱K同時押し)を入力することで回避できる. 3回成功すればクリアだ. 失敗を繰り返していると、見かねたダンが再び登場. アシストジェム"オート投げ抜け"を使ってみろとアドバイスをしてくれる. 1回"オート投げ抜け"を発動するごとにSPゲージ1/2消費というコストは掛かるが、ゲージがある限り、投げられることはない.

発売前なのに続編の開発が決定! 『ミルキ

2014-11-19 14:16:43 | 日記
本日12月3日、アニメやゲームなどで展開しているブシロードのコンテンツ『探偵オペラ ミルキィホームズ(以下、ミルキィホームズ)』の発表会が、東京・秋葉原のアキバプラザ2Fのアキバシアターで行われた. このイベントは、『ミルキィホームズ』のPSP版が12月16日に発売されるにあたり、『ミルキィホームズ』の今後の展開などを発表するもの. さまざまな新情報が明らかになったこの発表会の模様を、写真とともにお伝えする. 発表会の司会は、小林オペラ役の森嶋秀太さんと、コーデリア・グラウカ役の橘田いずみさんが務めた. 森嶋さんは本作が声優デビュー作になるそうで、非常に緊張していた様子だった. まずはステージに、『ミルキィホームズ』の統括プロデューサー・中村伸行さんに続き、"ミルキィホームズ"のメンバーであるシャーロック・シェリンフォード役の三森すずこさん、譲崎ネロ役の徳井青空さん、エルキュール・バートン役の佐々木未来さんが登壇. これに司会を務める橘田さんが加わり、ミルキィホームズの4人が壇上に勢ぞろいし、トークを繰り広げた. 登壇した中村さんは"日本を元気にする『ミルキィホームズ』"と、本作を紹介した. 最初の話題は、アフレコが終わったというアニメ版について. 収録を終えた感想を、それぞれ次のように語った. 「最初のころは緊張していたんですが、回を重ねていくごとに先輩たちとコミュニケーションが取れました. 終わっちゃうのが惜しいです. (三森さん)」 「アニメ版とゲーム版では物語が違うので、どんなラストになるのかと思っていたのですが、演じた自分たちもびっくりの結末になっているので、皆さんお楽しみに. (徳井さん)」 「アフレコが初めてだったので最初はすごく緊張していたんですが、回を重ねるごとに楽しくなっていきました. 最終話の収録の時には、泣いちゃいそうになるくらい感動しました. あのメンバーでまた一緒にやりたいなと思います. (佐々木さん)」 「まだ終わったという実感がなくて、来週もまた収録スタジオに行きたいという気持ちです. 個人的には百合アニメになったことがうれしかったです. (橘田さん)」 橘田さん 三森さん 徳井さん 佐々木さん 続いて4人は、今まで放映された9話までの中で、好きな回はどれ? と中村さんに聞かれ、下のようにお気に入りの回を挙げていた. 「"バリツ"の回です. ずっとマイクの前に立っていた気がします(笑). (三森さん)」 「7話の水着の回は、ネロのトイズが一瞬戻ったり、みんなの水着が貴重だったりしたので、気に入っています. (徳井さん)」 「9話は一生自慢したい回ですね. 本当にうれしかったです. (佐々木さん)」 「私も水着回ですね. エリーの水着を脱がそうとコーデリアが追い掛けるシーンは、演じていて一番楽しかったです. (橘田さん)」 その後、中村さんから本作の体験版が配布されることが明らかになり、中村さんが体験版を実際にスクリーン上でプレイして見せた. 体験版が準備される間、ミルキィホームズの面々から"好きなキャラクター"について聞かれ、タジタジになる森嶋さん. 「色では青が好きですけど、みんな大好きです」とオペラらしいコメントで切り抜けていた. 中村さんがさっそく体験版をプレイ. ゲームが始まると、炎上する建物の上で、仮面をつけた"怪盗L"とオペラが対峙する映像が流れる. だが足場が崩れ、オペラは火の中へ――. その後、本作の重要なカギを握る"トイズ"や"怪盗"についてのナレーションが入り、オペラが乗る車が帝都ヨコハマを走るシーンが映し出される. 美麗なヨコハマのグラフィックに、ステージ上のミルキィホームズの面々からも驚きの声があがる. 中村さんも、「最初見た時はぶっとびました」とのこと. サブタイトルが入り、いよいよ物語がスタート. 体験版は、製品版から内容を省いたものになっているという. 屋上から落ちたシャロをキャッチするオペラ. オペラを変な人だと勘違いしたコーデリアが、オペラに襲い掛かる! アンリエットの執事(ゲームオリジナルのキャラクター)に呼ばれ、オペラたちは生徒会室へ. だが、そこにアンリエットの姿はなく、部屋も荒らされていた. それを受けて、ミルキィホームズたちの捜査が始まる. 捜査するキャラクターを選び、怪しいところを指摘することでゲームが進行する. レブロン ジェームス 捜査が終わると、仮面をつけた謎の人物が登場. 逃げる仮面の人物を、QCA(クイック・コマンド・アニメ)で追い詰める. QCAは、アニメを見ながら、局面に応じてミルキィホームズの誰のトイズを使うかを瞬時に選択するシステム. 間違ってもやり直せるが、製品版では何度も間違うとゲームオーバーになってしまうそうだ. 桐生一馬役の黒田崇矢さんが真島吾朗戦でエ これで体験版の紹介は終了. 体験版の配布は、来週あたりに行われるとのことだ. 通常版・限定版ともに付属するTCG『ヴァイスシュヴァルツ』のPRカードも、あわせて紹介された. →続いては、アニメなどの情報が一挙に公開! (2ページ目へ).

10年春夏ロンドンコレクション速報 Pa

2014-11-17 07:35:18 | 日記
9/21(月)のロンドンコレクションは、間違いなく私たちが待ち望んでいた日だった. 要チェックデザイナーから、老舗ブランドまでが揃ったラインナップは、ファッション関係者の心を踊らせた. この日は、アナ・ウィンターら豪華な顔ぶれがフロントロウに登場した、 メッドハム・キルコフ のショウでスタートした. コレクションは、カラーやシェイプ、ファブリックなどの点で、ハードとソフトがミックスされた. ロンドン・ファッションウィークの常連となった、かつてのニューカマー、 ジョシュ・グート と トッド・リン は、ジオメトリックなプリントドレスとテーラリングをそれぞれ提案した. 一方、サヴァンナとシエナ・ミラー姉妹が率いる トゥエンティーエイトトゥエルヴ のコレクションでは、来夏シーズンにおいてセクシーとは何か、ということを提示した. どうやら脚を強調するミニスカートやショートパンツが不可欠らしい. イギリスファッション界の重鎮、 ポール・スミス 、 イエーガー・ロンドン 、 プリングルオブスコットランド らも同日、ショウを行なった. 無料ブログはCSCブログ 容量無制限・アフィリエイト 【激安特価販売中!】モンクレール delacroix ダウン メンズ ブラックモンクレール 店舗 [MON0636] brisitjasi ポール・スミスは、イエローやピンクを用いたプレイフルなテーラリングスタイルを、プリングルは、ホワイトに始まり、イエロー、ベージュ、最後にはブラックで終わるコレクションを発表した.