goo blog サービス終了のお知らせ 

えきぅゑつ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

増税決めねば「既成政党は自滅の道」 自民

2015-09-10 06:28:24 | 日記
自民党の谷垣禎一総裁は25日、岐阜市での講演で、大阪維新の会による維新政治塾の開講にふれて「自民も民主も、やることをやらなければ選挙で負ける. 野田佳彦首相が物事を決める道を放棄したら既成政党の自滅の道だ」と語った. ナイキ 通販 pedlanalea 自民、民主両党が消費増税に道筋をつけなければ、次期衆院選で維新の会が躍進するとの認識を示した. 「解散してルールに基づいて物事を進めれば動く」とも述べ、野田首相が衆院を解散すれば消費増税法案に協力する考えを重ねて示した.

PS Vitaプレイ日記/第6回】PS

2015-09-07 18:55:23 | 日記
俺はいまPS Vitaやってるぜ」とアッピールしやすいぞ! いまやWeb上のコミュニケーションツールとして欠かせないものとなったTwitter. PS Vitaでは、PS Storeから"LiveTweet for PlayStation Vita"という無料アプリをダウンロードすることで、快適にTwitterを利用することができます. というわけで今回は、このLiveTweet for PlayStation Vitaを紹介してみます. LiveTweet for PlayStation Vitaをひと言で表せば、"ふつう"に尽きると思います. これは決してネガティブな意味ではありません. 非常にシンプルな作りをしており、一度でもTwitterを利用したことがある人ならば、まったく戸惑うことなくスンナリと利用が可能でしょう. まさに、"ふつう"に使いやすいのです. 導入までの流れはつぎの通りです. まずPS Storeからダウンロードしてアプリを立ち上げると、PS Vitaとのアカウント連携が求められるので、画面表示に従って連携を終了させましょう... これで終了. 何か迷うほうが難しいほどシンプルですね. あとは、"ふつう"につぶやいたり、タイムラインを閲覧するだけ. ちなみに、操作はすべてタッチスクリーンで行い、ボタン操作には対応していません. と、すごく体温低めな感じで紹介していますが、ふつうに完成されているものを熱っぽく語るというのはなかなかどうして難しいという話です. 昔テレビで、海外俳優のロビン・ウィリアムズがふつうのヤカンを褒め称える姿を見て「世界的な役者はやっぱすごい」と思ったことがありますが、LiveTweet for PlayStation Vitaを褒めるというのはそれに近い話でしょう. 我ながらヘタクソな例え話になりましたが、とにかく完成されているので、"これぞっ! "という点がイイ意味でないというわけです. タイムラインを見る、つぶやいたりするのも、ストレスなく行えます. 画像の添付やメンションを飛ばすといった操作も"ふつう"に行えます. プロフィールの閲覧も、問題なし. ことほど左様に多くを語りづらいLiveTweet for PlayStation Vitaですが、それでもあえて体温を上げて語るとするならばっ! PS Vitaのスクリーンショットを簡単に投稿できるのがうれしいっ! ... これを読んでいる方々の8割くらいが「こいつはダメだ」とブラウザの閉じるボタンを押した光景が目に浮かびましたが、残り2割の方々のために続けさせていただきます. いやいや考えてみてくださいよ. LiveTweet for PlayStation Vitaを使わずにTwitterでPS Vitaのスクリーンショットをアップするとなると、これはけっこうな手間なことですよ. レブロン ジェームス ブラウザを立ち上げてWeb上からつぶやく、もしくはPCに一旦データを落としてそこからつぶやくなど、手間が多くてもう想像しただけで気が滅入ってきます. ところが、LiveTweet for PlayStation Vitaさえあれば、ゲームプレイ中に気に入った画面をパシャリ(PSボタン+スタート)、すぐにLiveAreaからLiveTweet for PlayStation Vitaを立ち上げて、さっき撮影した画面を添付してつぶやけばOK. これだけで、「いま俺は、PS Vita遊んでるんだぜ」とフォロワーのみんなにアッピールできてしまうわけです. おまけに、LiveTweet for PlayStation VitaはPS Vitaというハイスペックマシンを使用しているため動作が快適、というかヌルヌル! あと、この連載ですでに何度も言っていますが、やっぱり5インチの有機ELディスプレイは大きい. 大きいはいいことだ、とはよく言ったもので、仕事中のPCの横などちょっと離れたところに置いておいても、バッチリ閲覧できてしまい、うれしいやら(仕事に集中できなくて)困ったやらです. とにかく、Twitterアカウントを持っているPS Vitaユーザーの皆様は、これを機会にLiveTweet for PlayStation Vitaを導入してみてはいかがでしょうか.

電撃PlayStation】『FFXIV

2015-09-06 04:21:13 | 日記
電撃PlayStation編集部のBrosです. 2012年に入って、まだ間もないですが... 編集部は、今後の『電撃PlayStation』発売に向けて、さっそく動き出しております. 例年と比べても、あまり年明けっぽくない雰囲気なのですが、昨年末の進行に比べれば、だいぶ落ち着いてますね(ちょっと前まで『PS Vita』発売等でとても忙しかったのです... ). といった感じで『電撃PS』本誌に先駆け、ここであいさつさせて頂きました. ちなみに次号『電撃PlayStation Vol.510』は、明日1月12日発売です! 今年も『電撃PlayStation』をどうぞよろしくお願い致します. ● 『FFXIV』禁断の"マテリア5個装着"で運だめし! ● さて、編集部員としてのあいさつはそこそこに... . 『電撃の旅団』の一員でもある私(Bros)は、今年も『FFXI』&『FFXIV』の同時ログインで年越ししました. 年明け早々、『FFXIV』で何をしていたかというと... マテリア5個装着に成功するとアチーブメントで手に入る『ギャンブラークラウン』を狙い、マテリアの装着を黙々と繰り返していました(『マテリア』と『アチーブメント』については公式サイトをご参照ください. どちらも最近導入された新システムです). ここで"マテリア複数装着"について軽く解説を. マテリアを"1個"装着する場合は、100%成功するので、単純に装備品の強化につながる、うれしいシステムです. しかし"2個以上"のマテリア装着は『禁断のマテリアクラフト』と呼ばれ、失敗すると"装備品もろとも全ロスト"してしまうという、おそろしいシステムなのです. そのぶん高性能な装備品が作れる可能性はありますが、それを狙うと、とんでもなく低い成功率になります... . ただ、今回の目的はあくまでも"5個装着の成功". 「高レベルの装備品に、低ランクのマテリアを装着すれば、成功率はそこそこ高い」ことを理解していれば、「なんとか"5個装着"を狙えるかも? 」くらいには成功率を上げることができます. とはいえ、レベル40~50の装備に最低ランクのマテリアを付けても、成功率はだいたい【 1個目100% → 2個目35% → 3個目30% → 4個目25% → 5個目20% 】で、さすがに"5個装着の成功"はキビしそうな感じでした. と、いろいろわかっていながらも「やってみなければ始まらない」ということで、新年早々"マテリア装着で運試し"してみました! まぁ、結論を書きますと、挑戦30回目くらいで、5個目の装着に成功! 『FFXIV』アチーブメントの"4大クラウン"の1つ『ギャンブラークラウン』をゲットしちゃいました. この調子で、ほかのクラウンの取得も目指したいですね~. 残りは『敵10万体討伐』『戦闘職7クラスをレベル50に』『全18クラスのクラスクエストをクリア』です. 正直、いつ取得できるかはわかりません... . なお、今年の『FFXIV』年始イベントでは、今年の干支『辰(龍)』をモチーフにした兜がもらえます(2012年1月16日まで). 去年の『卯(兎)』に続き、非常に凝った形をしてますので、将来『竜騎士』になりたい槍術士の方は、忘れずに取得しておきたいですね. (電撃PlayStation編集部 Bros) 左から『龍形兜』『朱漆塗龍形兜』『金箔押龍形兜』『黒漆塗龍形兜』. 『龍形兜』取得後、3つの街を巡ってNPCと話すだけでコンプリートできます. マテリア5個装着に成功すると、アチーブメントでもらえる『ギャンブラークラウン』. 早くも今年の運を使い切ったかも. 成歩堂龍一の声は成宮寛貴さん! 新情報が

コロぱた』追加データの配信詳細が決定!

2015-08-25 02:18:44 | 日記
ラックプラスは、2009年12月に発売したDS用ソフト『コロぱた』の追加ステージ配信について、詳細を明らかにした. 『コロぱた』は、ステージに設置されたギミックを活用してクリアを目指すパズルアクションゲーム. アイテムやギミックをうまく動かして、勝手に歩き回る女の子・ひまわりをクリア条件を満たすように誘導していく. 追加ステージの配信第1回は2月5日23: 00ごろの予定で、DL01~DL04のステージが配信される. ナイキ dunk データ配信はDSのワイヤレス通信機能を利用して、オンラインで行う方式だ. 魔界戦記ディスガイア』、『マール王国の人 データ配信は全64ステージを予定しており、現在判明している配信予定は以下の通り. 【配信スケジュール】 2月5日23: 00予定 DL01~DL04 2月12日23: 00予定 DL05~DL08 2月19日23: 00予定 DL09~DL12 2月26日23: 00予定 DL13~DL.

第2次スーパーロボット大戦OG』限定版の

2015-08-24 03:52:58 | 日記
バンダイチャンネル内にて期間限定無料配信 バンダイナムコゲームスより、2012年11月29日に発売予定のプレイステーション3用シミュレーション『 第2次スーパーロボット大戦OG 』. 同作の発売を記念して、限定版同梱のBlu-rayに収録されるアニメ『 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 』の中から、シリーズチーフプロデューサーである寺田貴信がセレクトしたオススメ話数が、発売前にバンダイチャンネル内で無料配信(期間限定)されることが決定した. また、限定版同梱Blu-rayには、同アニメのノンテロップ版オープニング&エンディング映像が収録されることも決定している. 【配信予定話数】 7話「黒い潜入者」(BD BOX 版) 8話「凶鳥の眷属」(BD BOX 版) 9話「インスペクター」(BD BOX 版) 10話「月下に妖精は舞う」(BD BOX 版) 【無料配信期間】 2012年9月14日(金)12: 00~2012年12月31日(月)23: 59まで また、『 スーパーロボット大戦OG 』シリーズのアニメ3作品をバンダイチャンネル「アニメ・特撮見放題」にて期間限定配信することも決定した. 【見放題対象作品】 ・ スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- ・ スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION ・ スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 【見放題期間】 2012年9月14日(金)12: 00~2012年12月31日(月)23: 59 【バンダイチャンネル「アニメ・特撮見放題」とは】 対象のアニメ・特撮動画が月額1050円で見放題になる会員制動画配信サイト. 有料会員だけが参加できるライブ配信イベントや、スペシャルコンテンツも充実している. (C)SRWOG PROJECT.