3月の日程
3月 1日(月)卒対委員会 10:00~
3日(水)会計監査(仮〆)
卒対費清算
11日(木)年長お別れ会(年中年少休み)
13日(土)卒園式前日準備(飾りつけ等)
14日(日)卒園式
17日(水)修了式
旅立ちの季節3月ですね。
この一年で子供達は、心、身体ともに一段と成長しました。
年長さんは優しく、時に厳しく見守って下さった先生たちや、お友達ともお別れなんですね。
みちる幼稚園で、たくさんのお友達との出会いの中、仲良く遊んだり、喧嘩をしたりしながら家庭では得る事のできない様々な体験をし成長してきたと思います。
子供たちに関わって下さった方々に感謝しています。ありがとうございました。
父母の会ブログも、春から始めてそろそろ1年になろうとしています。
このブログが、父母の会の会員の皆様のお役に立てていれば嬉しいなと思ってやってきました。
今後も継続していきたいと思っています。
保護者の皆様が、すべての行事において協力的で、子供達のためにがんばって下さった事を感謝しつつ同じ保護者として、みちる幼稚園の保護者ってすごい!と自慢に思いました。
3月 1日(月)卒対委員会 10:00~
3日(水)会計監査(仮〆)
卒対費清算
11日(木)年長お別れ会(年中年少休み)
13日(土)卒園式前日準備(飾りつけ等)
14日(日)卒園式
17日(水)修了式
旅立ちの季節3月ですね。
この一年で子供達は、心、身体ともに一段と成長しました。
年長さんは優しく、時に厳しく見守って下さった先生たちや、お友達ともお別れなんですね。
みちる幼稚園で、たくさんのお友達との出会いの中、仲良く遊んだり、喧嘩をしたりしながら家庭では得る事のできない様々な体験をし成長してきたと思います。
子供たちに関わって下さった方々に感謝しています。ありがとうございました。
父母の会ブログも、春から始めてそろそろ1年になろうとしています。
このブログが、父母の会の会員の皆様のお役に立てていれば嬉しいなと思ってやってきました。
今後も継続していきたいと思っています。
保護者の皆様が、すべての行事において協力的で、子供達のためにがんばって下さった事を感謝しつつ同じ保護者として、みちる幼稚園の保護者ってすごい!と自慢に思いました。