7月 1日(木) 年長:参観日
第2回マスコット委員会 参観終了後~(会議室)
7月 5日(月) 第2回夕涼み委員会 10時~(会議室)
7月16日(金) 終業式
7月17日(土) 夕涼み
7月18日(日) 夕涼み予備日
7月21日(水) 年長:お泊り保育
7月22日(木) 同上
プール日程
《年少》
6回目:7月 1日(木)
7回目:7月 5日(月)どろんこ遊び
8回目:7月 9日(金)
9回目:7月12日(月)
10回目:7月13日(火)
《年中》
7回目:7月 1日(木)
8回目:7月 5日(月)どろんこ遊び
9回目:7月 6日(火)
10回目:7月 9日(金)
《年長》
6回目:7月 6日(木)
7回目:7月 9日(金)
8回目:7月12日(月)
9回目:7月13日(火)
10回目:7月21日(水)
プール遊び・どろんこ遊びの日程ですが天候によっては中止となります。
その場合、お手伝いの方へ連絡網でご連絡致しますが、ブログの方でもお知らせ致します。
皆様、お忙しいとは思いますが、ご参加とご協力よろしくお願い致します。
6月19日年少、年中の父の日参観。
6月20日年長の父の日参観。
皆様お疲れ様でした。
お父様達と工作やお絵かきをする子供達は楽しそうでした。
「なんか去年よりも作品がレベルアップしている!」と驚きつつお父様が嬉しそうに話していらしたのが印象的でした。
さて、父母の会では毎年、運動会やバザーのお手伝いの参加を、お願いしております。
今回もクラスごとに数名のお父様がお手伝いを引き受けて下さいました。
どうもありがとうございました。
運動会、バザーでの活躍を期待しております。
第2回マスコット委員会 参観終了後~(会議室)
7月 5日(月) 第2回夕涼み委員会 10時~(会議室)
7月16日(金) 終業式
7月17日(土) 夕涼み
7月18日(日) 夕涼み予備日
7月21日(水) 年長:お泊り保育
7月22日(木) 同上
プール日程
《年少》
6回目:7月 1日(木)
7回目:7月 5日(月)どろんこ遊び
8回目:7月 9日(金)
9回目:7月12日(月)
10回目:7月13日(火)
《年中》
7回目:7月 1日(木)
8回目:7月 5日(月)どろんこ遊び
9回目:7月 6日(火)
10回目:7月 9日(金)
《年長》
6回目:7月 6日(木)
7回目:7月 9日(金)
8回目:7月12日(月)
9回目:7月13日(火)
10回目:7月21日(水)
プール遊び・どろんこ遊びの日程ですが天候によっては中止となります。
その場合、お手伝いの方へ連絡網でご連絡致しますが、ブログの方でもお知らせ致します。
皆様、お忙しいとは思いますが、ご参加とご協力よろしくお願い致します。
6月19日年少、年中の父の日参観。
6月20日年長の父の日参観。
皆様お疲れ様でした。
お父様達と工作やお絵かきをする子供達は楽しそうでした。
「なんか去年よりも作品がレベルアップしている!」と驚きつつお父様が嬉しそうに話していらしたのが印象的でした。
さて、父母の会では毎年、運動会やバザーのお手伝いの参加を、お願いしております。
今回もクラスごとに数名のお父様がお手伝いを引き受けて下さいました。
どうもありがとうございました。
運動会、バザーでの活躍を期待しております。