ほんとに月日がすぎるのは早い・・・忙しいのは言い訳だけど、なかなか投稿できなかった。さくらとさん太。3歳、2歳。やんちゃ盛りで、大変だけど可愛い!さくらはドッグダンス♪さん太はしつけ教室。でもほんとうはさん太のがドッグダンスには向いているかな。今、しつけとステップをなるべくかかさず教えるようにしているんだけど、耳掃除と歯磨き?もしなくちゃいけなくて・・・ほんとに人間の子どもと同じくらい手間がかかっ . . . 本文を読む
実家の父の七回忌を来年することに。ここで今まで「ななかいき」と何の疑問もなく読んでいたが、「しちかいき」と判明。まあ、どちらでも間違いではないらしいけど。そして七回忌とは亡くなってから、満7年目の年にする法要だと思っていたら、数えでいうことがまたわかった。よく考えてみれば、三回忌は3回目の法要で三回忌というらしいけど、2年目でなぜ3?と不思議に思ってたんだよね。こちらの場合は法要が初七日、四九日、 . . . 本文を読む
今年の夏は本当に暑い・・・そのなか、さくらと過ごす今夏はいつもと違った感じに。ドッグラン、川、水遊び、夜のお散歩。川はまだ1回しか行っていない。まだ泳ぐまではいっていないの。泳ぎも犬かきというより、バタフライ。パソコンの被害とかいろいろあるけど、いぬって言いにくいほど可愛いの・・・です。家族そのもの。いぬも人間も同じなんだな~ってつくづく思います。体をねじってリビングで爆睡。ハウスのなかではもっと . . . 本文を読む
4月になって、この教室に来てくれてたこも中学生になり、閉校することにしました。小学1年生から来てくれてたこも途中から来てくれたこも中学生になっていい区切りだと判断しました。仕事しながらの教室は、どうしても片手間になり、なかなか思うようなことを教えてあげられなかったと反省してます。今先生は新しいことに挑戦中。みんなとはblogでまた会えるとうれしいです。みんなは自分から進んで絵を描いて研究してるから . . . 本文を読む