今日はまた
保育園の地域交流に行ってきましたよ。
自分でもよくいろいろ行くなぁと思うけど
ヒマなんです
タロウは思ってたより全然手がかからないし
キューピーは家のおもちゃは飽きた感がある。
となると、外に行くよね。
今日はいつも行く近所の保育園じゃなくて
市の端っこにあるちょっと遠い保育園。
その保育園の近くの公園でのイベントでした。
初めて行く公園で、あんまり大きくないのに
50~60組の親子が遊びに来ていました。
先月近所の保育園であった「運動会ごっこ」に来ていた
親子も来ていました。
ね、みんな家での時間を持て余してるんだよ
初めに5曲くらい「
パンダ・ウサギ・コアラ」やアンパンマン体操などを踊ったんだけど
キューピーはいつになく恥ずかしかったらしく
私が一緒に踊らないと「ママも踊ってよ
」ってちょっと怒ってました(笑)
その後しゃぼん玉。
毎日のように家でしゃぼん玉やってるんだけど
いつもと違うところでやってるから
キューピーは楽しそうにしてた。

50~60人が一斉にしゃぼん玉作るから
公園はしゃぼん玉がいっぱい。
しゃぼん玉が終わったあとは

遊具で遊んだり

ハトを追いかけたり。
私は先生をひとり捕まえて
いろいろお話してきた
やっぱりわが町はこういう子育て支援がすごく充実してるって。
隣町はこんなイベントはないって言うことでした。
それは私も前から感じていたこと。
だから離れたくない。
最近また大地震が起こるんじゃないかと不安で仕方なくて
もう地元に帰ろうよ、って本気で思ったりするんだけど
ここにはもう7年住んでいて、友達もたくさんできたし
キューピーたちがある程度大きくなるまで
ここにいたいなぁと
来週また近所の保育園でイベントがあるんだぁ

自分でもよくいろいろ行くなぁと思うけど
ヒマなんです

タロウは思ってたより全然手がかからないし
キューピーは家のおもちゃは飽きた感がある。
となると、外に行くよね。
今日はいつも行く近所の保育園じゃなくて
市の端っこにあるちょっと遠い保育園。
その保育園の近くの公園でのイベントでした。
初めて行く公園で、あんまり大きくないのに
50~60組の親子が遊びに来ていました。
先月近所の保育園であった「運動会ごっこ」に来ていた
親子も来ていました。
ね、みんな家での時間を持て余してるんだよ

初めに5曲くらい「

キューピーはいつになく恥ずかしかったらしく
私が一緒に踊らないと「ママも踊ってよ

その後しゃぼん玉。
毎日のように家でしゃぼん玉やってるんだけど
いつもと違うところでやってるから
キューピーは楽しそうにしてた。

50~60人が一斉にしゃぼん玉作るから
公園はしゃぼん玉がいっぱい。
しゃぼん玉が終わったあとは

遊具で遊んだり

ハトを追いかけたり。
私は先生をひとり捕まえて
いろいろお話してきた

やっぱりわが町はこういう子育て支援がすごく充実してるって。
隣町はこんなイベントはないって言うことでした。
それは私も前から感じていたこと。
だから離れたくない。
最近また大地震が起こるんじゃないかと不安で仕方なくて
もう地元に帰ろうよ、って本気で思ったりするんだけど
ここにはもう7年住んでいて、友達もたくさんできたし
キューピーたちがある程度大きくなるまで
ここにいたいなぁと


