福島の今と未来~福島に住めない町はあるのか~

福島には未だ帰れない町が存在します。巷間にあふれる情報と、自分なりの考えに基づき「原発」「放射能」「福島」を検証します。

福島を応援しよう!

2015-03-23 20:53:09 | がんばれ福島

私は現在、有機野菜を配達する会社に勤めているのですが、震災以降、生産地を西日本限定と決めて東北地方の野菜は一切扱っていません。

もちろん、放射能にまつわる風評被害のせいです。

福島では、放射能に関する悪いイメージを払しょくしようと、様々な取り組みが行われています。

また、そんな福島の農産物を応援しようと、全国各地のお店やシェフの方が福島産の農作物の製造・販売に尽力されています。

福島県産品応援サイト

http://fukushima-kensanpin-ouen.jp/

「がんばろう ふくしま!」応援店

http://www.ganbarou-fukushima.jp/system/list.php?area=b-03

僕も近々、近隣のショップに行って、福島産のものを何か買うつもりです。

みなさんもぜひ買いに行きましょう!

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿