「 け ろ け ろ り ん り ん 」

   
  最近、物忘れが超多くなった
  私の日々の雑記帳~♬ 
 

お宮参り・お飾りの意味合い~!

2020年09月05日 | けろりん忘れぬ先にメモどすぅ~♪ 

紐銭は、関西・近畿地方では「帯銭(おびせん)」とも呼ばれています。
また、名古屋の中部地方では「1年間(12か月間)お金に困ることのないように」
という意味を込めて、麻紐に五円玉を12枚通して産着に結びつけます。
(※うるう年には13枚になります)

また、お金以外にも、下記のような品物を結びつける地域もあります。
どれも赤ちゃんの幸福を願う、縁起を担いだものばかりなんです!

犬張子(いぬはりこ)

「無病息災・成長」という願いが込められています。
こちらは発祥の地である熱田神宮の周辺地域以外では
あまり知られていないようです。

扇子(せんす)

「人生が(扇子のように)開けますように」という願いが込められています。

でんでん太鼓

「裏表のない快活な子に育つように」という願いが込められています。

この記事についてブログを書く
« 「高台家の人々」 2016年 | トップ | 台風10号、離れていてもや... »