goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

11月12日の夕飯

2012-11-13 21:49:54 | インポート
職場で鶏の竜田揚げの話しになりまして、同僚曰く、『竜田揚げを作ったけど、衣がサクッと!それも見た目はみぞれをまぶした様な白さをイメージしてたんだけど、、、上手くできなかった~、どう調理したらいいんだろぅ…』と。

下味に漬け込む時間が長すぎたとか、揚げ油の量が少なすぎとか、衣の付け方が悪いとか…

色々考えて見るもののハッキリとは答えは出ず""(ノ_<。)

そう言えば、自分が作る時は上手く行ったり行かなかったりで…

で、色々試しながら作ってみました!


下味に30分くらい漬け込んで、水分を拭き取ってから片栗粉をまぶして準備完了。

まず高温の油に投入
…所々黒くなり…微妙に焦げた模様(-。-;)

続いて油の温度を弱めてじっくり揚げ作戦
…これは中々良い感じに仕上がりました(⌒0⌒)ノ(写真に写っている竜田揚げの右半分)

最後に、水分を拭き取らずに片栗粉を絡めてから、油に投入
…至って普通な仕上がりに(写真に写っている竜田揚げの左半分…味的にはこれが一番好きかも)

まぁ~結論から言えば、どれも家庭的な素人あじでした(_ _")

竜田揚げを売りにしている食堂割烹小料理屋は凄いと思えた(;'o')

鶏好きとしては、これからも精進して、腕を磨く所存に御座います(笑)

あ。

写真の竜田揚げ以外の料理は、田舎風すいとんと、蓮根とひじきの煮物です~(@^∇^@)

…初めてにして、適当に作った蓮根とひじきの煮物が、、、我ながらめちゃくちゃ旨かったヽ( ´¬`)ノ


ヤガラ

2012-11-05 21:47:43 | インポート
結局昨日の朝昼兼用ごはんは、食べ続けていたカレーライスに、土曜日に食べ切れなかった(…うそ体内に摂り入れた油の量に罪悪感を感じて、泪を飲んで残した)天ぷらをトッピングして食べました。

意外にも天ぷらカレー、旨かった

~太るけどね


んで、夜は穴子のちらし寿司をダイエット??…もとい、ダイエーで買ってきて、念願のヤガラのお吸い物を作って、和~な感じで食べました


それにしてもヤガラ!

本当に旨い魚ですよ

極々キメの細かい白身魚で、臭みもなく上品で…

白身魚の中の白身魚と言っても過言ではない(`ヘ´)!!


滅多に売っていない魚なので…近々釣りを覚えようかと思います

…いつだったか、沼津辺りで釣りをして、ボラ一ぴき釣れなかった経験はあるけどねぇ


そして今日の朝食は、旨すぎるヤガラのお吸い物再びと、塩焼きにもしてみました~ヤガラでした!

塩焼きにしたヤガラは、ふっくらとして淡白なのに香りがあって…こんな朝食は!もーあなた!!!

ぜ・い・た・く・すぎて、平日に食べるものではありませんがなっ( ̄□ ̄;)!!

な代物でした

マジ最高なお魚様ですよ!


機会があったら、是非ともお試しあれ



食欲の秋~?

2012-11-04 04:00:05 | インポート
また久々になりました…


最近料理を作りすぎる。

今日は天ぷら…

キス、5匹。

白いか(小)、2杯分。

蓮根(大)、1節分。

さつま芋(なぜか細いやつ…うちの親が買ってきたみたいなんだけど、一袋5本入っていて、その全ての芋が細かった、芋がダイエットしてるのか??…おっと脱線)、1本分。

茄子、2本分。

舞茸、半バック分。

…こんな大量な揚げ物の4分の3は食べた
+いかと大根の煮物に、ごはん大盛り1膳

あっ!
でっかい有頭えびの塩焼き1尾も…

有頭えびと言えば、昨日の晩に4尾食べたし。

昨日と言えば、朝っぱらからカレーライス(かにクリームコロッケ付き)食べて出勤したし。

それもカレーは3日間食べ続けたにも関わらず、いまだに残っているし(何皿分あったんだぁ?)。

このカレーの前は、山ほどおでんを作って毎日食べていたし。

おでんの他に、安く仕入れた平目を捌いて、煮たり焼いたりして食べ続けてたし。

何故か鳥肉もたくさんあって、フライパンいっぱいにチキンライスを作って、ちょこちょこ食べてたし。

…etc

この10日間ほど、作りすぎの食べすぎですな

食欲の秋

ストレスな様な気もしますが。



明日の朝食(昼兼用…多分)は、ヤガラ(細長いへんてこな魚)のお吸い物と、茄子の味噌肉和えの予定…きっと残った天ぷらも食べちゃうんだろうなぁ


久しぶりの更新が、ダイエットどころではない感じで済みませぬ。


江戸川花火~

2012-08-07 03:16:07 | インポート
8月4日(土)は、江戸川花火大会に行ってきました!

ひょんな事から(ひょんの語源が気になってきた)イベントやらパーティーを企画運営するのを生業にしているような人と知り合って、江戸川花火大会に誘われたので、友だちを引きずり込んで参加してみました~

初めてこの花火大会の花火を見たんだけど…凄かった

見るまで、『江戸川の花火なんて~』と、ちょっと小バカにしていた自分が恥ずかすぃ~(/o\)

幾つかのテーマがあって、そのテーマごとに演出されて打ち上げられた花火に、魂と心を持っていかれっぱなしでした

見物していた場所もとんでもなく良くて、誘ってくれた人に感謝しっばなしでした
(開催1週間以上も前から、有給を使って場所取りしていたらしい)


一頻り楽しんだ後に、一緒に行った友だちと神保町で飲み直し~

その店が暑かったのでTシャツの上に着ていたシャツを脱ぎつつ飲んでいて、終電で帰路についたんだけど、帰り際に慌てて着たシャツが災いの元に

地元に着いて、行きつけのbarに入るや否や、barテンさんに…『シャツ反対ですょ』…???

(*・・*)?

どうやら神保町の飲み屋を出て地元に帰り着く間、ずーーーっとシャツが裏表だったらしい~
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

満員の半蔵門線と東横線…道中裏表

…しかも、花火会場で無理矢理持たされた、残り物のちらし寿司と、食べかけのポテチを入れた、コンビニ袋以下な、みすぼらしい持ち手付きのごみ袋をぶら下げて

なんかショックで泣けてきました""(ノ_<。)

が、

それも含めて楽しい一日でございました


オリンピック撫子がフランスに勝ったー




2月5日です。。。

2012-02-10 12:53:15 | インポート
いやぁ~

一ヶ月経ったので、体重計に乗ってみました。。。。。。。。

。。。。

結果、998kg

一ヶ月でマイナス3kg。。。そりゃそうだよね、不真面目ダイエットだからね~

気を取り直して
2月5日のお食事

朝・・・カレー風味の素うどん、ブリのしょうが焼き。

昼・・・いか飯、チキンナゲット。

夜・・・かんぱちのかま柚子胡椒焼き、ハムとホワイトマッシュルームソテー、枝豆。

間食・・・湖池屋ポテチ。

やはり太る