先日SANTOKU茗荷谷店へお買い物に行きました~
その時すご~い大きいコッカ-ちゃんに会いました
体重聞きましたが飼い主さんはわからないって言ってましたが・・・
うちのべんつもデカデカですが。。。背丈がとにかくデカイ~
体重も18キロ~20キロはありそうでしたよ(私の想定ですが。。。。)
とにかくびっくりしました~・・・あっ話がそれてしまった~
でっ
このス-パ-でまずらし調味料二つゲット~
並べて写真を取ろうと並べてると
興味津々の2ワンコ~


これは大人のうまうまです
あらぁ~べんつくんキタナイですよ~

鼻くその様な(お食事中の方失礼です)目ヤニ発見

あの~その姿の方がはずかしいですよ~

はい
待機願います~
では・・・こ紹介を~

左:抹茶塩 右:ラ-油(桃屋)
この調味料に合わせこんな晩のおかずは~

左:サンラ-タン風さっぱりス-プ 右:鯵フライとふきのとうとタラの芽の天ぷら
あら~ ビ-ルも写っちゃいました・・・(あはっ
)
実はビ-ルの横に写っている赤いのは・・・
明太子とか漬ける為の唐辛子のたれなんです
西武百貨店で購入しました・・・結構辛いケドうまい
です
天ぷらには抹茶塩をかけて頂きます
でっ
ス-プには

ラ-油を・・・・
こんなになりました~

ちょい辛で・・・なかなかのお味でしたよ~

大人の味は君たちには分らないでしょうねぇ~
美味しかったよん
あっ!!お帰りにの際には ここをポチ~してってね~

にほんブログ村
その時すご~い大きいコッカ-ちゃんに会いました
体重聞きましたが飼い主さんはわからないって言ってましたが・・・
うちのべんつもデカデカですが。。。背丈がとにかくデカイ~
体重も18キロ~20キロはありそうでしたよ(私の想定ですが。。。。)
とにかくびっくりしました~・・・あっ話がそれてしまった~

でっ

並べて写真を取ろうと並べてると
興味津々の2ワンコ~


これは大人のうまうまです
あらぁ~べんつくんキタナイですよ~

鼻くその様な(お食事中の方失礼です)目ヤニ発見

あの~その姿の方がはずかしいですよ~

はい

では・・・こ紹介を~

左:抹茶塩 右:ラ-油(桃屋)
この調味料に合わせこんな晩のおかずは~

左:サンラ-タン風さっぱりス-プ 右:鯵フライとふきのとうとタラの芽の天ぷら
あら~ ビ-ルも写っちゃいました・・・(あはっ

実はビ-ルの横に写っている赤いのは・・・
明太子とか漬ける為の唐辛子のたれなんです
西武百貨店で購入しました・・・結構辛いケドうまい

天ぷらには抹茶塩をかけて頂きます
でっ


ラ-油を・・・・
こんなになりました~

ちょい辛で・・・なかなかのお味でしたよ~

大人の味は君たちには分らないでしょうねぇ~
美味しかったよん




もう出てるの?
食べたいw
いつも我が家は農家のおばあちゃん達に譲り受けるのよ(^_-)-☆
もらいに行かないと(^_^;)
抹茶塩で天ぷら、うまそうだw
腹減ったでしよ(ーー;)
パパが気に入って、ラーメンに入れたり
野菜炒めに入れたり、お肉炒めるときに使ったり
娘は ご飯に直接乗せて食べてる・・・
にんにくがカリカリでおいしいよね
一味プラスで使えそうです。でも、辛いの苦手なんですよ。
タラの芽 木になってるって知りませんでした。去年、ゴルフ場で摘んで帰りましたよ。その日のうちに天ぷらに♪季節だけの物って、楽しく食べれますよね。
で、本日のみそべん達は・・・
残念でした~
たらの芽ス-パ-に出てますいよ~
おいちかったです
でも農家のおばちゃんのだったら
もっと美味しいわね・・・
採りたてはやっぱり一番よ~
ままさんも買いました~
我が家は辛いの大好きなんです
お家に辛い漬けたれがあるにもかかわらず~
買ってしまった
炊きたてご飯に直接のせて^なんて美味しそう~
これ、思ったより辛くないですよ~
って
え~~~~たらの芽って木になるの?
私知りませんでした~
ふきのとうと一緒で土から芽出すんだと思ってました(きゃっ。。。はずかし~)
ごはんにそのままかけてもいいし、餃子とかに
かけてもいいよね♪
見た時は辛そ~って思ったんだけど、食べてみると
全然そんな事ないんだよね~っ!
タラの芽ね、ポキポキ摘むんよっ!
近くの山にもあって、春になると父母が
採りに行きます~♪
子供の頃は好きじゃなかったけど、大人になってから
あの苦味が好きになりました~