goo blog サービス終了のお知らせ 

京都のユキ

京都で暮らすユキ&チーパパの今日

京都で散歩 889( 台風の被害が )

2018年09月05日 | Weblog
9/5 今日の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 25.0度
日中最高気温 32.4度



台風の被害が出ていますね。
京都でニュースになった嵐山の渡月橋、平野神社、二条城、京都駅など。
渡月橋では長さ155mの中ほど100mで東側の欄干が壊れ、歩道側に倒れました。


桜で有名な平野神社では拝殿の柱が折れ崩れ落ちました。


二条城の二の丸御殿などで瓦が落ちたり飾り金具が飛んでしまい、拝観を中止にしたようです。


京都駅では天井のガラスが割れて落下して、三人の怪我人が出ました。

他にも多くの被害があると思います。
屋根瓦が落ちた家々、我家のようにアンテナが倒れた家々。
停電になった所もあるようで、きょうの午前中になっても回復していないとの話も聞きました。
アンテナが倒れたくらいは軽い方でしょうね。
唯、業者さんが忙しくて直して貰えるのはいつになるやら?


近くの畑のカボチャの棚も倒れている



朝一に社長から連絡があり、ラボの建物全館で停電状態なので休みにすると。
照明もエアコンもパソコンも使えないのでと。
出勤しても何も出来ない、という事ですね。
我が社でも台風の影響が出たわけです。

自宅ワークのデータを持ち帰っていたので、家で仕事が出来るからOK。
昼過ぎにソフト会社のサポートと電話しながら、会計ソフトをインストールして環境設定をしました。
これで入力出来ます。ラボへ出勤しなくても仕事ができるようになりました。
行きたくない時は在宅で仕事をしよう。
要件は電話で済ませて。


午後からはフィットネスクラブへ。
水曜日に行くのは初めてです。
ウォーキングを50分、4.2kmを歩きました。
1時間までと思いましたが、左膝の負担を考えて無理のないところで止めました。

脚の筋トレ、肩の筋トレをして終了。
シャワー浴びて帰宅しました。
トレーニングをしないで、お風呂に入って来るだけでも良いなぁと思ったりしました。
2ヶ月通った訳ですが、一番の目的のお腹のプニプニ脂肪を落として体重を減らすことは達成出来ていない。

何故か体重は少し増え気味。脂肪も落ちた気がしない。
食べ過ぎか?
唯、筋力は確実にアップしています。
出来なかった負荷がクリア出来るようになっています。

もう少し頑張って、目的を達成しよう!
と、思っています。


今日の歩数は、2,050歩でした。
ウォーキングは7,000歩くらいか。