goo blog サービス終了のお知らせ 

赤とんぼ

ほぼガッチャマンの話。
腐ったりバラしたりなのでご注意。
開店休業中。復活したいがパソコン環境が整わず。しょぼん。

運とは。

2009-04-10 21:07:40 | 雑記
毎日暑いくらいの陽気が続いております。
夏が苦手な私には、厳しい季節がやって参りました…!でも花が沢山咲いて、心浮き立つ季節でもあります。
写真は庭のショウジョウバカマです。ほんとはもっとピンクで可愛いです。
                

春眠暁を覚えずのせいって訳ではないですが、本日何故か道路が混んでいて遅刻ギリギリでございました。一体何があったんだ。
そんでも間に合ったので、運が良かったと思うことにします。

昼間に社用で、某ホームセンターに買い物にでかけたのですが、突然店内に響く警報。えーなんだよコレ?と思いながら歩いていると、防火シャッターが次々に降りてくるではありませんか。
え、何で…?とボケーっと見てるうちに、シャッターは下にあった陳列棚だの商品をバキバキに押し潰して行ったのでした。エエエーーー。

店員さんたちが駆け回り、事情のわからんお客さん達は騒然。
シャッターは店内を四分割するように設置されてるらしく、そのうち真ん中のと片側が降りてきたようで…消防設備の誤作動って説明でしたが。
それでも買い物を続行してたら、どっかで降りきってなかったシャッターがドカン!と凄い音を立てて落ちてきたりして、中々ない体験でした。
あーあーあんなにシャッター曲がっちゃって、交換したらエラい額になるんだべなーとか、シャッター付近に物置いてたら消防署にゴリゴリ言われんだべなーとか。
まぁ怪我人がいなかったのが幸いです。レジものすごく時間かかったけど。

会社に戻って、店長にエラい目に遭いましたよ!と話したら「怪我しなかったんだから運が良かったんだよ」そうかなぁ…??
恥ずかしながら動転していたらしく、お使いの品物を一部買い忘れたり、ガソリンスタンド寄るの忘れたりしたけど、いいのかなぁ…。

ちなみに消防署の手入れが入ると、しばらく営業再開できなかったりします。前にボヤ出したスーパーは一ヶ月くらい休んでたしなぁ。
このホームセンターは会社から1番近くて品揃えもいいので、大事にならないといいんだけどなぁ。

なーんて他人の心配をしてる場合じゃないのでした。
本日は10日、わが社の支払日は15日。げ、月曜に振込依頼しなきゃなんねー!!
結局請求書等は持ち帰りです。明日はばあちゃん家に行ってイモ植えです。明後日は相方が花見に誘ってくれてるし…大丈夫か私。
休日満喫といえばそうですが…「禍福はあざなえる縄のごとし」という諺を、ちょっぴり思い出した一日でした。シャッターすごかったなぁ…。
とりあえずギャラクターのせいにしときます。さて、仕事します…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。