goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜好品

おいしくて安いお酒の情報ください

嗜好品

2017-03-13 17:07:29 | Weblog

みんなそれぞれ特徴がありおいしいお酒たちです、違う傾向のお酒を順番に飲む計画を立てると飲みあきないかもしれないですね、私は例えば鳳凰美田の次には山廃を飲んだりしてます、ところで私は大きな勘違いをしていたお酒があります 神亀 というお酒です、だいたい面倒くさがりなのでいつも冷で飲んでいるのですがこの神亀 今一だなと思っていたところ酒屋さんの旦那さんにこのお酒はお燗で飲んでください、というアドバイスをいただきました、実祭お燗で飲んでみると状況が一変 なんとおいしいお酒だ となりました こんなに変化する酒も珍しいですね。カニもそろそろ終わりですが底冷えする昨今燗酒でカニなんてのはいかがでしょうか あったまりますよ。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-11-17 15:44:56 | Weblog

 少しほっといたらこんなに溜まってしまいました、今更個々の感想覚えていません ただ手に入りにくいお酒を予約で入手できたのでよかったですどれだと思いますか、正解は黒龍のひやおろしでした 去年は普通に買えたんですけど今年は予約必須とのことでした だいたい月一くらいで買いに行くので運が良ければレアなお酒に巡り合えます武勇なんかは瞬間蒸発しちゃいますので なんでも最近は日本酒ブームとのことで人気のお酒は入手困難になってます。

嗜好品

2016-09-24 16:10:39 | Weblog
今年もいよいよやってきましたひやおろしのシーズンが、暑い夏を越したっぷりと味が乗ったひやおろしは大好物です今年の一発目はこれです山形の「麓井」はえぬきと言う食用米を使ってますが甘すぎることもなく美味しいお酒に仕上がってます、せっかくおいしいお酒があるので出来ればこんなものもあれば最高かと思います。

嗜好品

2016-09-09 13:02:09 | Weblog
ふと気付いてみるとまた随分投稿してませんでした、また纏めてアップしたいと思います。
 みんな美味いんですが注目のお酒は「正雪」静岡のお酒なんですが兎に角上品で私が飲むのにぴったりなお酒です、自分だって上品だい と思われる方はぜひ買ってみてください お値段は3600円位だと記憶してます。

嗜好品

2016-07-23 15:42:07 | Weblog
今年は7月も終わろうとしているのに未だ涼しい日が続いたり湿っぽかったりして梅雨が明ける気配なしのようです、去年は7月10日に明けました、と言ってもあまり暑いのも年寄りには堪えるのでそこそこの暑さになって欲しいですね梅も干さなくてはいけないので3日連続で晴天お願いします。と言うわけで夏酒シリーズになります。