シマノ製品が5/1より値上げされます。
今回の対象商品はコンポーネント約1670品目、リペアパーツ約150品目と非常に多岐にわたり、価格改定品の傾向は以下の通りです。
NJS製品、ロード・グラベル11sコンポーネント、MTB12sコンポーネント、その他発売から長期間経過している高級コンポーネントで改定率が大きいです。
NJS製品は125%以上、旧11Sコンポーネントは120%前後など。
新型D/A R9250・ULT R8150シリーズの主なコンポーネントについては対象外となっていますが、チェーンやBB、Di2パーツに価格改定がございます。
入手が必要な物はお早めに。
箕浦のスマートトレーナー『SmartTurbo LST9200』・『SmartTurbo LSD9200』・『SmartTurbo LSF9300』のうち、いずれかを新規購入して頂いたユーザー様に、バーチャルアプリ"ROUVY"1ヵ月無料コードプレゼントキャンペーン中です。
バーチャルライドを体感してみてください。
4月の三沢自転車商会でのライドお知らせです。
4月29日(金・祝日) 10:00 店舗前集合
ロードライドになります。
2時間ほどのライドを予定しております。
春になりました。ようやく皆さんと走れる季節になりました。
ご参加お待ちしております。
様々な諸事情により、各メーカーの値上げが止まりません。
今回、ご報告するのは車両メーカー。
メリダとコーダーブルームです。
当店でもエントリーグレードが人気のブランドですが、次回入荷分から値上がりとなります。
10%以上なので、エントリー価格帯モデルで1万円ほど上昇します。
心苦しいですが、ご了承ください。
ご予約いただいているお客様分は、現在の価格にさせていただきます。
もうすぐ開催ですが、MAVICからお知らせです。
HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場において昨年は雪不足により無念の中止となった幻の第1回大会から時を経て遂に、待ちに待った国内唯一のスノーダウンヒルレースが今年はMAVICがメインスポンサーとして開催が決定いたしました!
レースコースは山頂から中綱ゲレンデ山麓までの全長約3000m、最大斜度はなんと28度!
標高差500mのロングコースにおいて同時一斉のマスドスタートでのレースとなり賞金10万円をかけた激しいバトルが予想されます。
更にレースにはマヴィックサポートライダーの永田選手・末政選手の最強ライダーの出走も決定しており見どころも盛り沢山となっております。
また、レース以外にもゲレンデ中央エリアにはMAVICイエローのブースが拡がりMTB用のスノーライドパークの設営なども行われレース前も楽しいコンテンツ盛りだくさんのイベントとなりますので是非ともエントリーをお待ちしております。
詳細情報:https://www.kashimayari.net/snow/news-snow/8314.html
申込方法:https://dgent.jp/e.asp?no=2200104
当店で団体で加入している自転車保険の更新時期になりました。
保険金額、契約内容に変更はありません。
3月9日までが契約期間です。
3/7までに店頭で更新手続きをお願い致します。
新規で加入の方も同時に受け付けておりますので店頭でご相談ください。
長野県は保険加入が義務化されております。