前回、烏場山に行った翌日からずっとヒザ痛でした。
今までもたまに痛くはなっていたのですが、まさかあの位の山でなるとは・・・。
もしかして、滅多に行かないジムでちょっとハードにやりすぎたのかも。
ジムに行くと、ついつい汗を一杯かきたいので、頑張っちゃうんですよねー。
もう、年相応にやっとけばいいのに。以後気をつけましょう。
今回も多少不安があったのですが、ストックの使い方に気をつけたり、お風呂でのマッサージや湿布貼りなどの成果か、ちょっと張ってるかな・・程度です。
でもヒザを90度以上曲げるとちょっと痛いですね。
私の場合、やっぱり減量でしょうねえ。
今のままでは、大きい山に行くのが不安です。
まして、来年の東京マラソンへのエントリーは無理ですね-。(もともと無理か)
今までもたまに痛くはなっていたのですが、まさかあの位の山でなるとは・・・。

もしかして、滅多に行かないジムでちょっとハードにやりすぎたのかも。
ジムに行くと、ついつい汗を一杯かきたいので、頑張っちゃうんですよねー。
もう、年相応にやっとけばいいのに。以後気をつけましょう。
今回も多少不安があったのですが、ストックの使い方に気をつけたり、お風呂でのマッサージや湿布貼りなどの成果か、ちょっと張ってるかな・・程度です。
でもヒザを90度以上曲げるとちょっと痛いですね。
私の場合、やっぱり減量でしょうねえ。

今のままでは、大きい山に行くのが不安です。
まして、来年の東京マラソンへのエントリーは無理ですね-。(もともと無理か)