goo blog サービス終了のお知らせ 

おやまに行こう!! ~お出かけ記録編~

山歩き大好き夫婦のHP「おやまに行こう!!」の番外編として始めたお出かけ記録編Blogです

朗希、躍動!!

2022年04月18日 | ライブ・スポーツ観戦

行ってきました、千葉マリン♪

今日は朗希君が先発ですよ。


いつもは平日観戦なので、人の多さにビックリ。
グッズ売り場もすごい行列で入ることすら出来なかった。
まあ、朗希グッズはすべて売り切れ状態だったみたいだけど。


先週の完全試合記念パネルがありましたよ。


そしてこの日は予想通り満員御礼。一応、コロナ過なんだけど・・・


荻野選手の勝めし弁当です。


新庄BIG BOSSさん。




ホントに投げっぷりがカッコいい。

そしてまさかのこの日も8回まで14奪三振でパーフェクト!!

今日もやっちゃうの?と思って、3回くらいから(笑)、ドキドキだったけど、八回で100球超えてたし、交代は良い判断だったと思います。球場内も7回位からザワザワがすごかったです。そしてメチャメチャ盛り上がってました。
交代されてもブーイングやヤジも一切なかったです。ファンも大事に思っているという事でしょう。まあ、ザワザワもピタッと収まりましたけど(笑)

彼は日本の宝だし、この先も見たいし、彼ならまたやってくれるでしょう。

それにしてもマリーンズ、打てない・・・。

日ハムの上沢君も素晴らしかったけどね。

彼は千葉の出身なんだよね。(専大松戸高です)



18年目の18歳(笑)、#2 松川虎生君。貫禄ありすぎ(笑)



次、頑張れよ!#21 清宮幸太郎君

次回は来週、平日の楽天戦に行く予定です。



ちなみにこの日はALL FOR CHIBAのイベントデーで

CLMパーカーを二人分頂きました。

しかし、何かもらえる日にしか行ってないな(笑)


そして完全試合

2022年04月11日 | ライブ・スポーツ観戦





写真は去年のオープン戦の時のモノですが・・・

なんと、プロ初完投が完全試合!!

13連続を含む19奪三振で、圧巻の投球でした。

実は前日まで、見に行くつもりだったんですが、チケットを取り損ね行くことが出来ませんでした。

来週の日ハム戦はチケットを取っているので,ローテーション通りなら見る事が出来るかな。





ホーム開幕戦

2022年03月30日 | ライブ・スポーツ観戦

3月29日は千葉ロッテマリーンズのホーム開幕戦でした。

ファンクラブ会員の試合ご招待抽選に当たったので(無料)

仕事終わりにちょこっと観戦してきました。

試合前のイベントには間に合わなかったけど、試合開始時間にはギリギリセーフ。



今年のキャッチは「頂点をつかむ」だそうです。

つかんでください、そろそろ。



ちなみに相手は福岡ソフトバンクホークスです。
無料のチケットなんで、席は最上段でした(笑)



5回終了後の花火



オープニングイベントで頂いたグッズです。

チケット無料のうえ、グッズまでもらえて感謝です。

佐々木朗希君♯17がメジャーに行ってしまわないうちに何試合か見に来ましょうかね。

ちなみにこの日は負けましたdokurodokuro


祭りのあと

2021年11月22日 | ライブ・スポーツ観戦

行ってきました、さいたまスーパーアリーナ!!

桑田佳祐LIVE TOUR 2021 『BIG MOUTH NO GUTS!!』です。

サザンの2019年LIVEの札幌ドーム以来2年ぶりの生桑田さんです。

今回のチケットはかなりの競争率で、ファンクラブ会員でも落選者が多かったそうです。

ホントにラッキーでした。しかも、アリーナじゃないけど、スタンドの6列目、私たちの両脇は空席になっていて恵まれすぎの席でした。

LIVEはとにかく最高でした guitar clapclap

この満足感と終わってしまった時の虚無感、何とも言えません。

楽しかったけど心地よく疲れました。2時間半、ほぼ立ちっぱなしだし、拍手しっぱなしだし(笑)

桑田さん「65ちゃいになっちゃった」って言っていたけど、ホントに元気いっぱいでなんだか嬉しかった。まだまだ頑張ってほしいです。やっぱり稀代の天才ですからね。

「Choir」でスバルのCMのように坂道を一気に駆け上り、OSAKA LADY BLUESのSAITAMAバージョンで笑かしてもらい、ミスター・・・でしっとり聞かせ、SMILE&コブラツイストで最高潮!!
波乗りジョニーも最高だった。

緩急つけた最高の選曲でした。

なんか、来年もツアーやりそうな感じで話していたなぁ

次はサザンかな、楽しみだなぁ。メンバーにも会いたいです。

とにかく、元気をありがとう。こちらも もうちょっと仕事頑張るか(笑)



グッズを買いまくる姉とFuwさん


記念にパチリ


もう1枚


今回、頂いたおみやげ。
いつもは回収するライトも頂けました。

またLIVE行きたいっclapclapclap

※とにかく感染対策は徹底的にやっている感じでした。

電子チケットでやり取り無し、規制入場、退場。つねにマスク着用、公演中の声出し禁止、ボードも禁止、金テープなしなどなど。

来場した皆さんも99.9%しっかり守っていて安心、安全なLIVEだったと思います。

目の前の席の0.1%の常連さんらしき夫婦2組を除いては、ですけど(笑)


グッズが届いた!

2021年10月12日 | ライブ・スポーツ観戦

購入したライブグッズが届きました。



Tシャツとタオルです。

これで準備は万端!!

でも11/21まではまだまだ先です、待ち遠しい・・・

どうかコロナが終息しますように

ちなみに10/23は長野遠征、お気に入りの温泉泊です。

紅葉にはちょっと遅いかなぁ。まあ温泉メインなので、それはそれで・・・。