goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊でび

黒ネコ「でび」との暮らし
毎日はムリなので、週1更新が目標です

断固

2011-06-02 10:58:01 | Weblog
ここ最近寒い日が続いております。



だからか、でびたんもベッタリなことが多くて
今日はうつ伏せに寝そべっている私の上でお昼寝。



・・・ってわけではなく


  わがはい、青いところキライなのじゃ~

ちょっと前に座イスからソファーに部屋の模様替えをしてみました。
カバーの布がちょっとザラザラしているので
でびたんのツメ研ぎは避けられないだろう・・・と覚悟していたのですが
そんなありきたりな予想を飛び越え
ツメ研ぎどころか、この上で直にゴロンとなることを断固拒否!!

久々にクッションなんぞ置いてみましたが、


  これ、わがはいのね。決定~

仕舞い込んでいたクッションの中身がペッタンコだったので、中身もフワフワに変えたんですよ!
でもでびたんのモノになってしまったので、結局いつもペッタンコ(笑)


  なにか?

移動の通過や遊び場所としては問題ないみたいなので、
しばらくしたら慣れてくれるんでしょうか・・・。
あと、毛布とかクッションとか人間とか下に敷けば全然OKみたいです。
横向きに寝そべっている時なんかは、うつ伏せもしくは仰向けになれと
命令されるのですよ。
(寝そべってばっかりだな、私(^^;))

でびたん、気に入らないのにしちゃってゴメンネ~。 


  むふー


 


  

暖かくなってきたから

2011-05-24 09:47:26 | Weblog

  ふわぁぁぁ~


  わがはい、しばらく忘れてたけど、ここナカナカいいのじゃ~♪


  いろいろ見渡せるし


  誰にも邪魔されないし


  素晴らしいのじゃ!!


  あ、ちょっと眩しかったのじゃ・・・


  というわけで~、ココはわがはいのお気に入りなので
  くれぐれも余計なモノを置いたりしないで欲しいのじゃ。

頼まれても置きませんよ。
でびたんったら、バーンバーンと落としてまわるんだから・・・。


最近暑い日が続いたせいか、高いところを好むようになってきました。
膝の上にいる時間が減って、ここから見下ろされることが多くなってきました。
高い所にいる時は、腕(?)をダラーンとしてるので
落ちちゃうんじゃないかとドキドキしてしまいますが、
本人はリラックスしているみたいなので、下から見守っています。

今上に置いているものたちは、でびたんの攻撃を免れているものたち。
最初からあるから、景色となっているのでしょうか。
メガネ等の小物は必ずバーンッと躊躇いなく落とされてしまうのですよ。



おてて

2011-05-18 22:59:15 | Weblog
フワフワボールを投げたら、テーブルの上に。




  にょき








  にょき






  ズルズル





このカワユイおてては誰のものかしら~?


  もっとしっかり投げるのじゃ~

すみません・・・。
それにしても地味~な取り方ですねぇ。


でび流

2011-05-10 09:46:20 | Weblog

  遊ぶのじゃ~

おっ遊ぶか♪



ほらほらよく見てよ~


  ワタワタ


  スカッ


  ワタワタ


  スカッ

がんばれでびたん!キミの力はそんなものか!?


  とりゃぁ~


  ばくっ


  どうじゃぁ~

お~スゴイスゴイ!
でびたん、コロコロやって遊んだら?
これって転がすものだよ。


  え~・・・


  わがはい、その遊びはもう卒業したのじゃ。
  ほら、もう一回やるのじゃ。


最近自分で転がして遊びません~。
こうやって手でブンブン振り回すのがブーム。
ノッてくると投げて追いかける。
ちなみに追いかけるだけで、取って来てはくれないのです。
自分で投げて、自分で取ってくる私・・・。
こういう遊び方も出来るんですな。

それにしても遊んでいるときの写真は
いつも以上にブレブレ。
もっと綺麗に撮れたらいいのになぁ~。





結果オーライ

2011-04-29 09:01:26 | Weblog
仕事から帰ると、でびたんの熱烈なお出迎えを受けて抱っこ&ナデナデの嵐。
今日も元気で待っててくれてありがとう~。うふふあはは♪

ごはんを食べてもらって、さて漸く私のゴハン!
お腹空いた~。

オットは平日はほとんど家で食事をしないので、私の分だけ。
超手抜きなので、あんまり時間をかけているつもりはないのですが・・・


  また始まったのじゃ~

冷蔵庫の上から監視。
ここからニャーニャー太い声で抗議。
今日は準備だけでなく、食事中もここにいます。

さっ、終わったよ~。
ゆっくりしよっかな~~。
でびたん、どうする?


  えっホント!?


  いそいそ・・・


  わがはい、イイコに待ってたのじゃ~

ありがとね~。助かりましたよ~。
えっとね、私も急いだつもりなんだけど・・・ゴニョゴニョ


  ふーん


  ぐぅ・・・・


毎回ものすごく急かすけど、
結果的に膝の上に乗れれば、何事もなかったかのようにリラックスタイム。
さっきまでのは何だったの?というくらい穏やかな時間です(笑)


GW始まりましたね~。
みなさんはどこかへお出掛けでしょうか?
我が家はでびたんとノンビリです(^^)








時間切れ~

2011-04-23 16:06:19 | Weblog
にゃんモックにちょうど良い季節になってきました。

気持ち良さそうに身だしなみを整えていても、
尻尾を見ると小心者なことが一目瞭然。ププ(^m^)


  なにか?

いえ・・・。
それにしても天井部分、すごい曲線を描いてるなぁ・・・。


  なにか?

いえ・・・。
気持ち良さそうで何よりでございます。


PCで作業していると、最初はここで待っててくれたり、膝の上に来たり。
でも、やらなきゃならないことが多い日は、


  どすり。


  ま~だ~?


うーーーん・・・、あとちょっとだけやっておきたいんだよなぁ。

ピンチを察したオットが、
「でびたん、こっちおいでよ~」と機嫌を取りますが


  う~ん


  今忙しいから後でね

オット、ショック(笑)

もうこうなると、どかしてもどかしてもダメ。
時間切れ~。
PCを仕舞い始めると「終わった終わった♪早く早く♪」って感じで
周りをウロウロ。

いつもお待たせしてゴメンネ。
ささ、のんびりしましょ~。
というわけで、今日も家事のあれやこれが後回しになるのでした・・・。



ナデナデはやさしく

2011-04-12 10:46:06 | Weblog
おっ珍しい!
でびたんがオットの膝に


  さっナデナデするのじゃ~

(オット)喜んで!


  ん~


  ちょっと強いのじゃ~


  あっそうそう・・・
  なかなか良くなってきたのじゃ


  気持ちいいのじゃ~~


  オットもなかなかやるのじゃ

オットのマッサージはちょっと強めです。
私がどんなに「痛い痛い!もっと弱く!!」と言っても
「これ以上弱く出来るか」とあんまり力を緩めてくれません。
足ツボを押してくれる時なんか、何かの恨みを晴らされているのかと思うほど・・・。

そんなオットですが、
でびたんにはそーっとそーっとやさしくやさしくナデナデしているのです。

出来るんじゃん!!



今日もケリケリしてます

2011-04-05 13:18:20 | Weblog


  mirizo~

はいは~い
でびさん、どうぞ~


  これこれ~


  うっひょーーっ
  たまらないのじゃぁ~♪


  ちょっと・・・
  集中できないから、あっち行ってて欲しいのじゃ

いつもくっついて歩くくせに~~

キャットキッカー、大好きです。
本当は綺麗なうちに写真に撮ろうと思ったのですが、
あっという間にハラワタが・・・!
まだ直せていないので、中身を食べないように見張っていると
こんなに冷たいこと言われちゃうのです。


でびた~ん、名古屋の母上が結婚したんだって!!


  ふおぉぉぉ~!
  それはオメデトウなのじゃ!!
  
くるさん、おめでとうございます!
末永~~くお幸せに♪



◎保護情報・行方不明リストが掲載されています。

 東北地震犬猫レスキュー.com

 仙台市動物管理センター   仙台市動物管理センター

NPO法人エーキューブさんのブログでは、
 毎日の保護活動や動物たちの様子が更新されています。



あの時はゴメン

2011-04-02 09:11:33 | Weblog

  どすり

あっ・・・
んもぅ~♪でびたんったら~~♪♪

出勤前に上着を置いておいたら、ちょっとの隙にでびたんの座布団になっていました。


  ざ~りざ~り

オシャレ始めちゃいました。



しかも念入り。


  ふぃ~
  なかなか居心地いいのじゃ~

でびたん、もう会社に行かないといけないから、そこどいてくれないかなぁ~
なんて言いながら、写真撮ってる私。
かつてオットが同じようなことしてたな・・・。
あの時は「親ばか・・・」と密かに笑ってゴメンよ、オット!
やっぱり嬉しくなっちゃうよね~。



◎保護情報・行方不明リストが掲載されています。

 東北地震犬猫レスキュー.com

 仙台市動物管理センター   仙台市動物管理センター

NPO法人エーキューブさんのブログでは、
 毎日の保護活動や動物たちの様子が更新されています。







休日のでびたん

2011-03-26 17:29:11 | Weblog

  むっす~

朝からやさぐれてます。
ささみスープとカリカリをもらった後は、人間のゴハン作りをしている私にプンスカ。


  いいお天気なのじゃ~

ちょっと気を取り直して、お外を見たり。
早くポカポカ陽気になればいいのにね。
冬の頃よりも座イスの上にいることが多くなってきました。
なんだかシュッとした猫さんみたいだよ、でびたん。


私たちの朝ごはん後

  じーっ

眼ヂカラたっぷりの視線の先はオット。
遊ぶのじゃ~と念力を送っているのです。
TVを見ているオットの視界に必ず入るので、効果的なワザです。

ちょっとだけ待って~と言おうもんなら


  mirizo~、聞いて~ひどいのじゃ~~

私にチクリます。どうにかしろと。


PCを開くと

  わがはいも~~♪

でびたん、見えないんだけど~
お膝に来ませんか?


  こっちでいいのじゃ~


地震後は前以上にベッタリです。
最近のでびたんは食欲もトイレも問題ないけれど、
余震にビクビクするようになっていて
お留守番させている時はやっぱり心配だし、
水問題の時は乳児より小さい(?)でびたんはどうしたらいいの!?
と、これまた不安に。
でも不安不安とばかり言っていてもしょうがないので、
少しでも冷静に前向きに選択していきたいと思います。


少しでも役に立てればと思い、私も義援金の振込をしてきました。
郵便局窓口から直接県の災害対策本部に振り込めば手数料もかかりませんでした。
私の出来ることなんて小さいけれど、チリも積もれば・・・希望を込めて。


 

自分に言い聞かせ

2011-03-15 17:53:22 | Weblog
まだまだ余震も続き、不安な日々が続いていますが
みなさま体調は大丈夫でしょうか?
被災された方が一日でも早く元の生活に戻れますように。
今自分に何が出来るのか・・・。
とりあえずは節電ですよね!
                                 
心配してコメントを下さった方、
でびたんの様子を見に来て下さった方、
無事をお知らせ下さった方、
本当にどうも有難うございました。
とても心強く嬉しかったです。


地震後、スーパーやドラッグストアでは色々なものが品切れ・品薄となり
その様子を見ては、自分も何かストックしておかないといけないかも・・・!
と不安に陥りそうです。

でも、うちはオットと私の二人とでびたんだし、
もし今後停電になったり、それが続くのなら、冷凍庫に保存しておくのもムリだし・・・
と色々考えて買い物かごから品物を戻したりして、
優柔不断で小心者の私は、買い物にすごく時間がかかります(^^;)



  ちょっと、わがはいとゆっくりするのじゃ~



  ぐう・・・

でびたんは元気です。
余震の時はビクッとしてキョロキョロしますが、どこかに隠れてしまったりということはありません。
甘えっ子モードに磨きがかかっておりますが、
ご飯も食べてトイレもしているので安心です。
ただ仕事で家を空けている間は、心配で心配でしかたありません・・・。


  落ち着くのじゃ~

・・・はい。


頭がパンクしそうなので、とりあえず以前買った「災害時持ち出しバック」の中身を
チェックしました。
風邪薬やカイロはもともと置いてあるし、チョコレートも常備(単に好きなので)。
水、でびたんのごはん、トイレシートのストックがあれば
何とかなるだろうと、多少強引ではありますが
自分を落ち着かせています。


天気予報では、また寒くなるとのこと。
みなさま、疲れもたまってくる頃かと思いますので
体調にはくれぐれも気をつけて下さいね。

地震

2011-03-12 09:25:05 | Weblog
皆様、ご無事でしょうか。

我が家は幸い皆無事です。
昨日私は横浜で仕事をしていました。
地震直後、電車が全部止まってしまい、バスを乗り継いだり、歩いたりで、
漸くあと数駅分の所まで辿り着くも、にっちもさっちもいかなくなってしまいました。
いつ帰れるか分からないので、車で30分位の所に住む母にでびたんを頼みつつ、
携帯も殆ど繋がらない状態で、無事な姿を目にするまでは不安でいっぱいでした。

家の中では少し物が落ちたりしたようで、驚いたのでしょう。
母が到着した時はビクビクしていたみたいですが、
しばらくしたら落ち着いてご飯も食べていました。
今は元気一杯です。

皆様のご無事を心から祈っています。



お年頃

2011-03-08 12:40:54 | Weblog

  ぐうぐう


  むにゃむにゃ


  あっカメラ・・・

あっ、やべ・・・
(でびたんはあんまりカメラが好きではないのです)


  んもぅ~ゆっくり寝かせて欲しいのじゃぁ

ごめんごめん


  寝顔は恥ずかしいのじゃ・・

そこ!?
そんなに隠さなくても、でびたんカワイイよ~


  まぁそうだけど・・・
  ぷすぅ~



でびたん、よくこうやって顔を隠して寝てます。
眩しいのかな?
でもすまん寝はあまりしないんですよね~。
一回私の首の下(鎖骨のあたり)でして、「かっわぇぇ~~!!」と大興奮しつつ、
これじゃぁ写真に撮れない、こんなときにオットがいれば・・・と悶えていたら
「ぶはっ」と苦しそうに顔を上げちゃいました。
すまん寝には技術がいるようで。


ところで、前回のお怒りのストーカーはおさまりました~。
普段閉めだされているお風呂タイムも特別に入れてあげて、ひたすら抱っこしてたら
ご機嫌直してくれたみたいです♪


パワーアップ

2011-03-01 13:27:38 | Weblog

  じとー

えっと・・・


  今日のお出かけはゆるしません


  わがはいは、この膝の上から離れないのじゃ
  もう決めたことなのじゃ~


  だから今日のオットのお見送りもここからなのじゃ。
  しっかり働いて来るのじゃ~
  いってらっしゃーい

・・・ちゃんと玄関でお見送りするよ~。



週末、友達と2泊3日の旅行に行って来ました。

一日に最低1回はでびたんの写真をメールしてね!!とお願いして
でびたんと濃密な時間を過ごせる!と喜びを隠しきれない様子のオットに送り出されました。

1日目は遊んでいる写真、
2日目は「膝の上に来てくれない・・・」と寂しく空いているオットの膝の写真(でびたん無←ヒドイ)
3日目は「膝の上でラブラブです」のご機嫌な写真。
(あまりにもピンボケでブログにはアップ出来ませんでしたョ(^^;))

一緒に遊んだり、ゴロゴロしたり、楽しく過ごしているようだったので
「でびたん私のこと覚えててくれてるかな~」とドキドキしながら帰ってきたら、
えらい興奮した声でお出迎え。
「でびた~ん!留守にしててゴメンネェ」と感動の再会を果たした
・・・と思っていたのですが、夜中になっても興奮状態は続き、一人(匹)運動会に突入・・・。
これはもしかして「知らない人が我が物顔でウチで寝てる~」ってこと??
私のこと忘れてた!?と気になりつつ、朝を迎えたら

ストーカー度がパワーアップしていました。

ついて来るのは今までと同じなのですが、「にゃぁ~」とか「あ~ん」とかじゃなくて
「なーっ」って感じの明らかに文句言いながらなのです。
2,3日したら落ち着くのかなぁ。
今日は仕事がお休みなので、でびたんと引きこもりになります。

ちなみに、でびたんに朝起こされるのを夢見ているオットですが
残念ながら今回は起こしてもらえなかったようです。
でも夜中の大運動会にも動じることなく眠っているオットを見て
「起こしていたのに気付いてなかったんじゃ・・・」と疑いのマナザシを向けている私なのでした。

熱いバレンタインデー

2011-02-14 22:05:32 | Weblog

  ギリギリギリギリギリ


  とぅおりゃぁぁぁ


  やったぁ
  わがはいのじゃぁぁぁ


  ククク


  楽しいのじゃ~


でびたんっ

でびたんっ

顔、怖すぎ!!


  あっ・・・


  まだまだぁ~


母がオットにバレンタインの義理チョコをくれました。
それについていたリボンが、でびたんの本命遊び道具になりました。

猫さん用のオモチャよりも、こういう何かについていた紐とかリボンに燃えるでびたんです。

それにしても、写真で改めてみてみると、すんごい顔してますね~(笑)