goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

豚バラのマヨポン炒め

 今日の午後の畑は5時過ぎてから。それでもさすがに暑いけど、さすがに暑さはマシになっていきました。
 やっぱり水っ気が足りなさすぎるのか、ナスに元気がありません。
 タカノツメは、ここ二日で急に真っ赤になったので、株ごと抜いてきて、農作業小屋に吊ってあります。
 名前は知らないんですが、妻がご近所さんに株をもらって植え付けておいた花が咲いてます♪ うん、可愛いな、これ♪
 梅雨が終わればおしまいのはずのタチアオイが、なんと花を咲かせています! なんか可愛いわぁ~♪
 今日の晩ご飯は、干しガレイ、豚バラのマヨポン炒め、白和え、ポテサラ、ゴーヤの卵炒め、漬物類。
 ちょっと焦げたのでショボく見えますが、けっこう立派なサイズで美味しかったです。美味いですよ、島根県産。ヤオヒコの安売り。賞味期限が切れるので30%オフ。2枚で398円の30%オフなので1枚150円くらいで、この旨さ! 卵を抱いていたので、その分もしっかり楽しみました♪
 dukeさんのブログで見た、豚バラのしゃぶしゃぶ用をポン酢とマヨネーズで炒めるの、やってみました。旨かった! 酒飲める! 私だけでなく、妻も母も「美味しい、美味しい!」と食べてくれました♪ dukeさん、妻と母を喜ばせてくれてありがとう!
 三度豆と水ナスの白和え。ナスは、水ナスより普通の千両ナスの方が、食感があって良いかも。水ナスは味が良いんですけどね。
 ジャガイモはキタアカリ。あとはハムと紫タマネギ。追いマヨして楽しく平らげました♪
 酒を飲む日に作るゴーヤの卵炒め。ゴーヤの食感も苦みも、卵のふくよかさも、全部シンプルに美味しいです♪
 明日は、母の実家と妻の実家の墓参り。ゆっくり寝ます♪

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
dukeさん、ホントにたまらない暑さですね!
決して無理のないように気をつけようと思っています。
マヨポン炒め、ご紹介いただきありがとうございました!
家族で美味しく楽しめる料理が、また一つ増えました♪
ゴーヤの卵炒めは、シンプルで美味しいですよ♪
油で炒めて、塩コショウして、溶き卵を入れて固まる前に醤油を一振りし、ガサガサッと混ぜて出来上がりです。
mirapapa
bolicaminandoさん、ありがとうございます。
お墓参りと親戚の付き合いは、無理ない程度に大事にしていこうと思っています。
親戚といっても、この家から出た人たちばかりで、やっぱり実家が気にかけていないと、出た方は寂しいでしょうしね。
働くのは、決して無理しない程度にしています。
わが身が一番大事です(笑)。
お心づかい、ありがとうございます♪
duke1955
猛暑に辟易とする毎日です。
屋外での作業は相当気をつけないと、危険な領域に踏み込んでしまいそうですね。
豚バラのマヨぽん炒め、奥様とお母様に喜んでいただけてよかったです!
私も母に食べてもらいました(^^♪
お酒にも合いますね~
ゴーヤの卵炒めも美味しそう。
いつも賑やかな食卓でいいですね。
ご夫妻とお母様の会話が聞こえてきそうです。
bolicaminando
お盆の親戚まわりからお墓参り、異様な暑さの中でもちゃんと時間を外した賢い農作業。
この暑い中でよく動かれてますね!感心しています。
それも、毎日の美味しそうなご飯があるからかな、と推測しています^_^
お3人揃ってお元気でお過ごし下さい〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事