goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

青い蜜柑

 今日は職場に、昨日採った柿と青い蜜柑を持っていった。
 柿は前回持っていったのが好評だったので、今日もいくつか持っていったのだが、蜜柑の方は、たくさん採れたものの、どうせ食べきれないので、始末に困って持っていったのだった。
 その蜜柑、実は、放ったらかしにしておいた蜜柑の木に思いの外たくさんの実がついて、細い枝があちこちで重なっている状態だったので、それを何本か伐って、日当たりをよくしたのだが、その伐った枝にけっこうな量の、まだ熟し切らない実がついていた、その実。


 大きいのでも直径6㎝くらいの小粒。味は、酸っぱいけれどほんのり甘みがあって、えぐみのなくなっているのもあるので、けっこう食べられる。
 小さいころ、運動会に母親が持ってきてくれた蜜柑の味
 職場では、予想外に評判がよくて、「また持ってきてほしい」という人があったほど。
 ばあさんは酸っぱい蜜柑が苦手らしく、「全部持っていってくれてええよ」と言ってた(笑)。
 私も妻も、美味しいと思うのだが、同じ田舎者でもばあさんと私たちとでは嗜好が違うねんなぁ。
 我が家の蜜柑はまだまだたくさん木に生っているので、この籠の分は明日職場に全部持っていくことにした。
 午後から降り続いた雨は明日も続きそうで気は滅入りそうだし、仕事に追われて何となくいらついた感じの職場なんだけど、この蜜柑で少しは一息つけるといいなぁ。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
子どもの頃の運動会って、晴れの舞台でしたよね。
私は運動があまり得意ではなかったので、辛い日でもありましたが、当時はお昼ご飯を家族と一緒に応援席で食べていたので、やっぱり特別な日でした。
そんな思い出と青い蜜柑の味がリンクしています。
なつかしいなぁ…{ラブ}
ちぇこたん♪
 みかんといえば、やはり思い出すのは運動会。

ああいう場所で食べると、青くて酸っぱいみかんも美味しく感じます。

でも、逆にみかん狩りのみかんって、強烈に酸っぱいと感じられるけど…。
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
あ、届きましたか。
今年の柿はいつになくよい出来だったので、ぜひ娘さんに食べてほしいと思って、なんの前触れもなく失礼ながらお送りしました。
病気にいいというマグネシウムもけっこう入っているらしいので、どうか召し上がってください。
元気になられること、心から願っています。
奈良旅行、ぜひ来てくださいね。待ってます{ルンルン}
ひまわり
ありがとうございました{キラリ}
ママさんの手の上で輝く、大きくて甘そうな柿が{ラブ}我が家へ{ごめんなさい}
感動の涙です。いつもいつも、気にかけてくださってありがとうございます。
みら家の農産物パワーで娘も元気になること間違いなし{ガッテン}です。
奈良旅行に行きたいね~と話しています。それを目標にして闘病頑張ります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事