9月の下旬にしては暑くなりましたが、この気温が雨の災害に見舞われた方々の復帰の妨げにならないことを祈ります。
朝のうちは月曜日のルーティン、食材などの買い出しとロトの購入を済ませました。
ほどなく姉夫婦が「お墓参りに来た」と、家に立ち寄ってくれました。母のことや叔母の葬儀のことをしばらく話し、姉夫婦が帰ったあとは畑で栗を拾い、田んぼの溝上げのをしました。

よく晴れた空です。暑いけど、空気が乾いているのであまり気になりません。

栗は、昨日あたりから急に量が増え始めました。今朝は3〜4kgあるかな? そろそろ盛りになってきました。

稲穂がいい感じになってます♪ 稲刈りは来月初旬の予定。

乾きかけの泥に足跡がたくさんありました。アライグマかな? ちょっと指が細いように見えます。カエルやザリガニを狙っているようですね。大きなイタチ? 正体は不明です。

お昼ごはんは、月曜日の定番、焼きサンドイッチとカップ麺。
今日のカップ麺は「麺づくり」。麺がもちもちとして美味しいです♪
焼きサンドは、すっかり我が家のお昼に定着しました。ハムチーズと卵が美味しい!
今日は新月なので、午後は野菜の種まきをします。