goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

出かけないGW

 世はGW。ですが、我が家はお出かけ予定ナシ。「田んぼが忙しくなるから」と、子どもの頃から5月の初めの時期に、どこかに出かけた記憶がありません。まぁ、そのころは飛び石連休だったので、旅行も難しかったでしょうし、どこの家も旅行するゆとりなどない生活でしたし、特別なことでもないんですけどね。
 ということで、今日も田畑の生活です😊


 もう少し晴れるかな、と思っていたんですが、朝から陽射しの少ない、今日の奈良です。

 近くにある氏子の神社の向こうは、これから雨に向かう雰囲気。気温は25℃ほどあるようですが、もっと涼しく感じるので過ごしやすいです。風は雨の気配を感じさせます。

 今日は、月の初めなので、氏子の神社にお参りしてきました。珍しく、先客があって、しばし参道脇の木々の間を歩きながら待ちました。樫などの雑木の中に、背丈より少し大きな榊の木が2本あるのを見つけました。知らんかったなぁ。家の神棚に備える榊、もらいに来ようかな😄

 今日のタケノコは収穫ゼロ。さすがに孟宗はもう終わりだろうな💦
 ウスイエンドウは500gほど。近くの親戚にもらってもらいました。
 そのあと、苗代に水を入れて均している途中で、お昼の町内放送が聞こえました。


 お昼ごはんは、冷たいそば。いただきものの出石そばです。ひと汗かいたあとは、こういう涼しい食事がいいですね♪
 あとは、タケノコとサヤエンドウとベーコンの炒め物、サニーレタス、白菜の漬け物。美味しかったです♪

 相変わらず腰が張っているので、無理しない程度に草刈りしようかと思ってます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事