goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

今年もニガウリで元気!o(^-^)o


 姉のところでニガウリができすぎて困ってるっていうので、青いのやら白いのが我が家に運ばれてくる。
 いや、こんなに来ても困るんやけど…、と言いながら、我が家ではこれをけっこう精力的に食べている。
 この苦味が好きってこともあるし、夏ばてにいいということもあって、息子を除く家族で食べている。(息子は刺激的な味は苦手なのだ)
 食べ方はいたってシンプル。スライスしてお湯をかけて氷水に取り、カツオ節と醤油でパリパリ食べるか、炒めて卵でとじて、塩胡椒と醤油味で食べるか。
 歯の弱い我が家族ではありますが、シャキシャキといただいております。
 夏ばてを吹っ飛ばそう

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
おお~、ゴーヤジュース{超びっくり}
健康的ですねぇ{キラリ}
我が家では、どうしても酒の肴という感覚になるので、スライスしてバリバリ食べるとか、そんな感じになります。{笑}{汗}
いろいろ試してみるのもいいですね。
ことまま
http://yaplog.jp/kototamakoko/
立派なゴーヤたちですね{キラリ}
我が家も昨日ゴーヤチャンプルーでした{ルンルン}
木綿豆腐と昨日は豚肉じゃなくて、豚肉の缶詰(?)で炒めました{ルンルン}
夏にはやっぱりこれですね{YES}

うちの実家のご近所では、ゴーヤとバナナと牛乳をミキサーにかけて作ったジュースが流行ってるそうです{バナナ}

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康志向」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事