goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

ワラビタケノコご飯

 タケノコですが、今朝、良い型のものが数本採れました やたらデカいのばかりが採れていて、毎年採れ終わりのころにでかいのばかりになるので「今年ももう終わりか」と思っていたんですが、2~3日前からちょくちょく型の良いのが採れています。なんなんだろう? 自然は不思議です



 というわけで、晩ご飯はタケノコいっぱい。わらびとタケノコの炊き込みご飯、青椒肉絲、魚は塩鮭(チリ産)、あとは冷奴、麩と卵の吸い物。漬物類にはもちろんメンマがあります。



 もらいもののわらびをたっぷり使い、たくさんあるタケノコを加えた炊き込みご飯です。妻の味付けが絶妙 とても美味しかったです 塩鮭がよく合いました



 青椒肉絲は、豚肉の良に比べてタケノコが倍くらい入ってます シャキシャキと噛み過ぎたのか、痛みが治まっていた歯がちょっと痛みました 美味しかったけど、オーマイガッ

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
美味しかったです{ラブ}
ワラビも、かつては我が家の裏山でも採れたんですが、今は全く採れなくなりました{涙}
たまのもらい物がゼイタクのチャンスです{ピース}
奈良で生活していると、山の幸が身近なのがウレシイです{YES}
妻の味付けはホントに美味しくて、それは私の好みに合わせてくれているから(笑)。
でも、良いと思ったことはちゃんと口に出さないとね{ルンルン}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
ワラビタケノコご飯、美味しそうですね。
すごく贅沢ですね。
「>妻の味付けが絶妙{キラリ}」私もこのような言葉を言ってもらいたいな~~ほんと、素敵なご夫妻ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事