あなたにさしあげるものといえば
さわやかな5月の風に薫る緑の若葉と
せいいっぱい あなたを愛する心だけです」
5月になりましたね。青葉若葉の季節でございます

「こんちは~、パンツ屋ですぅ~」と森光子が精一杯の笑顔で叫んでいたのを思い出します(オレだけか


夏野菜を植える時期ですが、今年は何かと季節のめぐりが遅いので、我が家では次の連休あたりにしようかと思っています

今日は、今年播く籾の塩水選と消毒をおこないました。お天気は雨でしたが

その後、11時ごろから夕方の5時過ぎまで持ち帰り仕事をしました。明日の仕事に間に合うだけの準備はOK



今日の晩ご飯のメニューは、塩サバ、揚げもの、オニオンスライス、ぜんまいの煮物。量がたっぷりで、おなかいっぱいになって、たくあんを食べるのも無理でした。



豚の一口カツと、タケノコの挟み揚げ。息子には鶏の唐揚げも出ましたが、私には当たりませんでした(笑)。
タケノコの挟み揚げは、ハムとチーズ入り。タケノコがジューシーでさっくりしているので、ホントに美味しいです


この塩サバは、何日か前にも食べた品。よく行くスーパーに出ていて、立派だったので買って帰り、とても美味しかったサバなのですが、丸ごと一本だと売れないのか、一昨日には少し安くなって売られていました。これを買わないテはないので、喜んで買って帰ったというわけです



そのスーパーで「ぜんまいの水煮」を見つけたので、懐かしくなって買いました。ジャガイモと厚揚げ出たくこの料理、子どものころからよく食べた、おふくろの味です


新タマネギはオニオンスライスで。鰹節にポン酢が定番なのですが、今日は醤油でいただきました。甘みが出ておいしかったです

久しぶりに腹いっぱいになって、久しぶりにうたた寝をしてしまいました


