インプラントの痛みは、午後にはだいぶ治まっていたので、そろそろ強めの作業もいいかと思って、草刈りを2時間ほどしました。
体を使うと、熱くなるし、肉が硬くなる。そうすると痛みが出る、という感じ。1時間ほどは軽く疼き出すぐらいでした。ところが、きつい斜面を刈り出すと、痛みが復活しました。「こりゃ、まずいな~」と思いましたが、5時に帰ってきた母を迎えてしばらく話し相手をし、刈り残しを刈りました。
あごの部分の腫れも完全には引いていません。触るとそこが熱を持っていたので、保冷剤で冷やしました。今はだいぶ楽になりましたが、歯の根が悪い時のような(歯はないんですけどね)疼きが残っています。
冷やして楽になるということは、炎症なのかなぁ… けっこうまめにうがいしてるんだけどなぁ。そんな感じの痛みとは違って、神経痛のような感じなんだけどなぁ(もちろん神経も抜いてますけどね)。
明日また消毒に行くので、そのときに診てもらいましょう。

夕方の東の空に、昨日の続いてプチ入道雲。昨日よりも発達した気がします。

午前中に出かけた時に、商業施設で臨時販売していたお菓子が美味しそうだったので買いました。黒豆の葛餅。冷やしておいて、帰ってきた母と一緒に食べました♪ 葛餅にしては硬かったですが、美味しかったです♪ (あ、ちかちゃんも食べましたよ)

晩ご飯は、木曜日のカレー。副菜は厚揚げとちくわの炒め物。あとは漬物類。

今週もシーフードカレーです。毎週食べても美味しい♪ ジャガイモは掘りたてのメークインです。

ちくわと厚揚げとピーマンを、オリーブオイルでしっかり炒めました。味付けは塩コショウ、ガラスープの素、酒、しょうゆ。炒りゴマをたっぷり入れてます。この厚揚げ、ホントに美味しいです♪(自分で作っておいていうのも何ですが)

あちこちの窓でヤモリがウロウロ。家を守ってくれよ~。
母は、いささか異常行動が出ましたが、話をすると落ち着きました。連日のデイサービスで疲れているのかもしれませんね。