goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

まいもご飯と焼津の塩サバ

 今朝の気温は4℃。仕事場では3℃。水の温度になってきました なんか冬っぽくなってきましたね ただ、昼間は日射しがポカポカとして、小春日和でした
 相変わらず仕事は忙しいけど、ありがたいことだ



 晩ご飯は、昨日掘っておいたまいも(里芋)を使った、まいもご飯。これ、大好き おかずは、塩サバ、もやしとほうれん草のナムル風、ベーコンと大根のスープ、漬物。



 白いまいもが見えるかな?(ちょっとつぶれてるけど) 今はまだ柔らかくてあまり味が詰まっていない感じのまいもが、醤油味とことのほか相性がよく、まったり感ももっちり感もばっちり! ほかの具は、薄揚げとちくわだけ。炊きあがってから刻みネギを振って混ぜるとOK この香りと味のふくよかさは、言葉では説明できない魅力です



 塩サバは焼津産 味も、身のほぐれ方も、ジューシーさも、ちょっと他にはないね。もうなんかねぇ、焼津の塩サバ食べ出すと、ほかのところのには手が出ないよ (これでないときは、全く別の味わいのノルウェー産。これはこれでチープな魅力♪)



 採れ採れの畑の大根は、葉っぱごと、ベーコンとのスープに。シンプルな塩味がとても美味しいです



 と、これでご飯としては十分なんだけど、もやしとほうれん草のナムル風を加えて、野菜を補充してくれるあたり、妻の愛を感じます ありがたやありがたや

 ご飯はきっちりおかわりして、今日も満足な夜です

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
おおっ、akoakoさんもそう思わはりますか{びっくり}
美味しいですよねぇ、焼津産の塩サバ{魚}
これ食べると、よそのに手が出ません{YES}
ノルウェー産は、いかにも!っていう感じの大味ですが(笑)、これにはこれの美味しさがありますね{ルンルン}
まいもご飯、ぜひ一度お試しください。
田舎風で、私にはとても懐かしい味わいなんです{ラブ}
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
確かに塩鯖は焼津産がダントツ美味しいですよね{ハッピー}{OK}{魚}

ノルウェー産私もたまに買います(笑)

まいも(里芋)ご飯は美味しそうですねぇ{ラブ}{パチパチ}{パチパチ}{パチパチ}

一度挑戦してみたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事