
夜、仕事から帰宅したら、金木犀の香りがしました



今日の晩ご飯は、栗ご飯、塩さんま(処理済みの生協の冷凍です)、青椒肉絲、つき大根の煮物、キュウリの漬物。

栗ご飯は、今年はこれで3度目かな? この栗は保存してあるヤツです。今も毎日栗が落ちているのですが、ほんの数個ずつです。あと1~2度、栗ご飯を食べられるかな?

生協の塩さんまを愛用しています。焼きたてだと、旨みがあって美味しいです



まだまだ採れているピーマンと、春に採れたのを保存してあるタケノコを使って、妻の得意料理の一つ、青椒肉絲





つき大根と薄揚げの煮物。こういう和風の柔らかなひと品があるとないとでは、食事の豊かさが大違いです


キュウリの漬物には、ニンニク醤油漬けの唐辛子をのせました。醤油の味わいも美味しいですが、ピリッとした刺激がご飯を美味しくしてくれます

現在、サッカー観戦中


