goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

アマダイは小さくても美味いね~♪



 今日の晩ご飯は、アマダイの干物、重ね焼き、白菜と厚揚げの煮物。漬物類は、たくあん、白菜、ショウガ。そして加えて、今日はもらい物のタコ焼き。



 小ぶりのアマダイ 裏返して身だけ食べます。身も薄くて小さいんだけど、アマダイはやっぱり旨みが違うわぁ~ これ、身を白ご飯に乗せて、それを韓国海苔で食べると、とってもグー



 我が家の名品の一つ、ポテトの重ね焼き。ポテトが萎びてきているからか、少々ゴリッとしていましたが、味わいはさすがだな~ これねぇ、食べ始めるとこればっかりどんどん食べてしまうんですよね 一気にお腹が膨れるので、食べるスピードと、他のおかずとの食べる順番に気を使わないといけません。



 まだまだ白菜ありますよ~ 薄揚げより厚揚げの方が美味しいな



 ばあさんの友だちがくださったタコ焼きです ビールを飲む週末に欲しかったけど(笑)、美味しくいただきました

 明日は金曜日、酒を飲む日 これを楽しみに、明日の仕事を頑張ろう

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
アマダイは、関東方面では出回ってないのかな?{考えるひよこ}
通販で真空パックの一夜干しを買うのがいいかもしれません{YES}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
アマダイ、mirapapaさんの文をと写真で食べたくなります。ですがあまり見かけません。店頭で見たら買ってみます。
mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>mocyukaさん</色>
美味しいですよね~{ラブ}
そうそう、食べる機会はあまりないんですよね、身近なわりには。
生協で、干したのがあるみたいですから、一度買ってみられてはどうですか?

> <色:#0000ff>shimatakaさん</色>
えーーーっ、アマダイがない{なんで}{わお}
そうか、アマダイは関西中心の魚かもしれませんね{魚}
この魚は、いわゆる“キレ”のある味ではなく、身もふんわりとしていて、旨みを楽しむ魚なんです。
そういう意味では都の魚っぽいですね{YES}
shimataka
http://yaplog.jp/shimataka/
アマダイですか。。。
売ってるのも見たことありませんね
おいしそーです
mocyuka
http://yaplog.jp/mocyuka/
甘鯛ですか~
美味しいですよね♪
食べる機会は全然ないんですけど(^_^;)
食べたいな~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事