goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

神経抜かれた~

 今朝は幸い雪が降らなかったが、電車通勤だと早めに起きなければならないので、いつもより30分早い、5時半に起きた。外を見ると、雪の気配はない。「これなら車で出勤できるから、30分寝られる」と布団に入った 目が覚めたら6時半を過ぎていた 妻も一緒に寝坊したので、弁当なしだった(笑)。
 出勤すると、かねてから心配だった案件がうまく行ったとの報告 喜んでいたら、私がチーフをする班で、小さなトラブルが二つ どちらも少し尾を引きそうなので、明日からまた気を使うなぁ…
 てな仕事を終えて、歯医者に行った。今日は型取りする予定だったところが、「まだ少ししみる」というと、「う~ん、炎症を起こしかけてるなぁ… 神経を抜くっていう手もあるんだけど、抜くと歯が弱るからなぁ… まぁ、このままは撫せても、少ししみるのを辛抱すればイケますが、結局そのうち再治療になるし… どうします?」 いや、どうします?って言われても… と返事を濁しているうちに「わかりました、神経治療しましょう。早く痛みやしみなく、安心して食べられるようにしましょう!」 あっという間に神経治療、決定 麻酔バリバリで、家に帰ってもしばらくご飯を食べられませんでした まぁ、1時間ほど持ち帰り仕事ができたからいいんだけどね(しばらく持ち帰りは続きそうです)



 やっとありついた今日の晩ご飯(笑)。塩サバ、一口カツ、白菜と薄揚げの煮物、ミズナのからし和え、青梗菜とピーマンのスープ、辛子明太子、小蕪の漬物。



 塩サバは、もちろん焼津産 旨さが違うもんね、ホンマに



 食べごろになっている畑のミズナ、今日はからし和えです。練り辛子と醤油と酒で和えてあります。良い辛みと、ミズナの汁っ気が、絶妙のコラボでした~ 酒が欲しかったなぁ



 畑の青梗菜は、今日はベーコンとスープに。熱々が美味しかったけど、ベーコンの旨みが利いて、青梗菜の風味がぐっとUPしてたなぁ 美味いわ、これ



 で、白いご飯をぐいぐいうまくしてくれたのが、この明太子 これ、相当な上物です 柚子の香り、味の良さに加えて、何と言っても粒々がほぐれるようにプチプチと口中を楽しませてくれました こりゃ、だいぶご飯を食べられそう(笑)。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0099>ローズピンクさん</色>
ミズナのからし和え、ご飯も美味しいですが、酒も旨いんですよ{ラブ}
辛子の量をお好みにして、ぜひ一度お試しください{YES}
歯医者は、どうやら昨日の神経治療によって、越年になりそうです{ショック}
優しい先生なので、通うのは大して苦にならないんですが、痛いのが怖いので(大きな体して根性無しなんです(笑))、憂鬱です{笑}{汗}
お互い、頑張りましょうね{ガッテン}
ローズピンク
http://yaplog.jp/atomu1010/
水菜の辛し和え、さっぱり食べられていいですね!
今度やってみよ(^^)

これから布団のぬくもりから出るのが、どんどん億劫になりますね。
歯医者・・苦手だけど、私も2年ぶりに通い始めました(^^;)
術後、初めてだったので医師も心配して色々話しかけてくださり、ちょっと嬉しかったです(^^)
治療は憂鬱でしたが、頑張って通わなくちゃ{病院}

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事