


出勤すると、かねてから心配だった案件がうまく行ったとの報告



てな仕事を終えて、歯医者に行った。今日は型取りする予定だったところが、「まだ少ししみる」というと、「う~ん、炎症を起こしかけてるなぁ… 神経を抜くっていう手もあるんだけど、抜くと歯が弱るからなぁ… まぁ、このままは撫せても、少ししみるのを辛抱すればイケますが、結局そのうち再治療になるし… どうします?」 いや、どうします?って言われても… と返事を濁しているうちに「わかりました、神経治療しましょう。早く痛みやしみなく、安心して食べられるようにしましょう!」 あっという間に神経治療、決定




やっとありついた今日の晩ご飯(笑)。塩サバ、一口カツ、白菜と薄揚げの煮物、ミズナのからし和え、青梗菜とピーマンのスープ、辛子明太子、小蕪の漬物。

塩サバは、もちろん焼津産



食べごろになっている畑のミズナ、今日はからし和えです。練り辛子と醤油と酒で和えてあります。良い辛みと、ミズナの汁っ気が、絶妙のコラボでした~




畑の青梗菜は、今日はベーコンとスープに。熱々が美味しかったけど、ベーコンの旨みが利いて、青梗菜の風味がぐっとUPしてたなぁ



で、白いご飯を



