
寒さが少しだけ緩んだ気がする今日の晩ご飯、美味しい塩鮭、自家製野菜のポトフ風、ミズナと薄揚げの煮物、チャプチェ(レトルト)。漬物は、いつものように白菜とショウガのワイン煮。

去年の米(いわゆる新米)は、熟れ具合が足りなかった感じで、小粒だし、炊くとプリプリ感が少ない。でも、甘くてもっちりしている。冷凍して残してある新巻鮭の身が実によく合う



ポトフ風の野菜は、大根、ニンジン、キャベツ、ジャガイモ。もちろん自家製です







畑で少し硬くなっているミズナですが、シャキシャキとして美味しいです



生協のレトルト(袋のままレンジでチン)ですが、味は良かったです



体長はイマイチですが、ご飯はしっかり食べられました
