goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

晩ご飯



 寒さが少しだけ緩んだ気がする今日の晩ご飯、美味しい塩鮭、自家製野菜のポトフ風、ミズナと薄揚げの煮物、チャプチェ(レトルト)。漬物は、いつものように白菜とショウガのワイン煮。



 去年の米(いわゆる新米)は、熟れ具合が足りなかった感じで、小粒だし、炊くとプリプリ感が少ない。でも、甘くてもっちりしている。冷凍して残してある新巻鮭の身が実によく合う 少し塩が回ったのが、またいい



 ポトフ風の野菜は、大根、ニンジン、キャベツ、ジャガイモ。もちろん自家製です やっぱり甘いわぁ ベーコンの旨みがよく利いています 「シイタケを忘れた!」と妻が叫んでおりました シイタケの置いてある場所(裏庭)があまり良くないので、数本を風呂場に入れてあるのです。けっこういいのができているんですが、置いてある場所がいつもと違うので、気持ちが回らなかったようです。今度、鍋にでも使おうかな?



 畑で少し硬くなっているミズナですが、シャキシャキとして美味しいです ばあさんはこれが大好き



 生協のレトルト(袋のままレンジでチン)ですが、味は良かったです ビールが飲めたらよかったんだけどなぁ

 体長はイマイチですが、ご飯はしっかり食べられました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事