

(1) フライパンに油を少量敷いて、弱火で、刻んだニンニクとタカノツメ、それぞれ好きな量(少量でいいです)を入れて、香りを出します。
(2) 香りが出たら、火を強くして、洗ったアサリを入れ、酒を適量入れて、フタをして酒蒸しにします。
(3) アサリのふたが開いたら、いったん火を止め、アサリだけを取り出します。
(4) 火をつけ、残った汁にイカの燻製をひとつかみ、半分ぐらいにちぎりながら入れます。
(5) 煮立ったら、粗く切ったキャベツを入れ、水と塩を適量入れて、フタをして、蒸します。水と塩の量は、キャベツの量とか、アサリから出る塩味とかで判断してください。
(6) キャベツがある程度蒸せたら、アサリをフライパンに戻し、キャベツと混ぜながら炒めます。
(7) 全体に火が通ってなじんだら、皿に盛り、黒こしょうを振りかけます。これで完成!

イカの燻製をお忘れなく
