実はもう少しきっちりやりたいことがあったのですが、1時半ごろから陽の照りが変わったのです。

今日は気温が高くて暑かったのですが、汗はたくさん出るものの、体の芯にこたえるほどではなかったのです。ところが1時半ごろ、ふと気がつくと、貼りつくような熱気に変わっていました。「こりゃいかん、熱中症になる」と思ったので、だいたいのところで作業を終えて急いで家に入りました。作業服を脱いで洗濯機のところに持っていく時、まっすぐ歩いているつもりなのに、微妙に右側によれていくのです。頭から水をかぶると、後頭部が熱くなっていました。あぶなかった~


4時頃から別の作業をするつもりでしたが、急きょ取りやめ。今、エアコンのない部屋の温度計が35℃をさしています。こういう日は、おとなしくしているのが一番


2~3日、見に行かなかったイチジクの木に、赤くなった実が20数個ありました。そのうち何個かは鳥に食べられていましたが、まぁそれも施しですな


なかでも、より赤く熟したのをいくつか冷蔵庫で冷やしておいて、作業を上がってから食べました。美味しそうでしょう? 程よい甘さで、独特の香りが強く、とても美味しかったです




今日の田んぼでは、ザリガニの死骸をたくさん見ました。今年は、鳥に食べられて、畔でばらばらになっているザリガニを、例年になくたくさん見るのですが、今日は田んぼの端っこで何匹もの死骸を見つけました。これって、ひょっとしたら、4日前に撒いたニカメイチュウ用の農薬によるものかもしれません。
農業は、無数の命を奪った上に成り立つものなんですよね。
