goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

妻と二人の鍋

 今日は息子が朝から大阪へ遊びに行っていたので、晩ご飯は妻と二人でした。早く食べたいミズナが畑にたくさんあるので、今夜は二人鍋にしました。
 平日は息子の帰りが遅いので妻と二人で食べることが多いんですが、鍋を二人でするというのは珍しい。温かくて楽しいですね♪
 豚しゃぶ(ハリハリ)、ブリあらの塩焼き、漬物。酒は「越後桜」です。
 たっぷりのミズナでしゃぶしゃぶをするハリハリ鍋。本来は鯨肉ですが、鯨は安く手に入らないので、牛肉の「カッパ」という部位で食べていました。それがまた高値になって、今は豚しゃぶ肉で楽しんでいます。今日は青梗菜も入れました。
 自家製の柚子胡椒をのせて食べます♪
 サイドはブリあらの塩焼き。ヤオヒコでチョコチョコ安く出ています。塩をたっぷり振って焼くと美味しいです♪
 〆は中華乾麺でお腹いっぱいでした!(^▽^)

 小正月が過ぎたので、明日からは本格的に土を起こしたり機械を使ったりして農作業を頑張るつもりです。o(^-^)o

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
midoさん、ありがとうございます♪
今も日中は息子がいないし母は施設にいるので、ほぼ夫婦二人の生活ですけど、やっぱりいつも家族を意識しています。
それがなくなった生活って、どんなんかな~。
今は二人の時間が、私はとっても楽しいです♪
mirapapa
sayokoさん、ありがとうございます♪
「越後桜」美味しいです♪
ほんのりとフルーティーは香りと甘みがあって、飲みやすくて美味しいですよ!
私はこういう味わいのお酒が好きです♪
新潟のお酒って、はずれがないんですよ。さすが米どころだなぁと思います。(^-^)
酒は、燗酒はほとんど飲まず、冷やすか常温で飲んでいます。
たまに、凍えるような日があって、そういう日の農作業のあとは、熱燗を飲みますけどね。
2188mido
いつかはふたりっきりの生活が来るかと思いますよ~
時々の時間を楽しんでくださいな。
はりはり鍋いいですね~
sayoko
越後桜は美味しかったですか?
私はまだ呑んだことがありません。
友人情報によればアッサリして呑みやすかったそうです。
私は日本酒は冷やで少しだけ頂きます。
mirapapaさんはお鍋に熱燗でしょうか
mirapapa
なごみやさん、ありがとうございます♪
楽しい時間でした♡
tubata200906nagomiya
みずいらず♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事