goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

節分♪

 暖かかった今日は、午後も農作業 今度作付けする畝を作ったり、早生のタマネギに施肥したりしました。あ~、疲れた でも、疲れが心地よいです
 ところで、今日は節分ですね。節分って、要は一年の〆(つまり大晦日と一緒)ですよね。



 神棚と仏壇に、妻お手製の海苔巻と、豆を供えて、一年の無事を祈ります。



 祈る妻の後頭部でございます(笑)。



 晩ご飯は、もちろん定番の、巻きずし(恵方巻)、イワシ、豆。加えて、私の好物の、麩と卵の吸い物、白菜と豚肉の蒸し鍋。



 海苔の香りが芳ばしい、妻手作りの恵方巻 太いです(笑)。1本食べるのは結構大変なので、半分に切ってます。今年の恵方、南南東を向いて、黙って食べました。



 具は、卵、高野豆腐、かんぴょう、ミツバ、干しシイタケ。いずれもほんのり甘く、だしを利かせて煮てあります。酢飯の酢も、ほんのりと甘みがあって、とっても美味しかったです 私は、酒を飲みながら、1本半食べました



 イワシは、一塩物。これが旨かったんですよ ほどよい塩加減、塩のなじみは行き届き、身はジューシー、青魚の臭みなどほとんどない品でした 魚の質がいいと評判のスーパーで買ったんですが、噂どおりでした



 炒り大豆は市販のものですが、さっくりとして美味しかったです 「年の数だけ食べる」と言いますが、美味しいので、100個ぐらい食べました 100歳まで生きられるかな?(笑)。
 ちなみに、鬼は出現しませんでした 家族全員オトナなので、鬼は近寄ってこないようです



 白菜と豚バラの蒸し鍋は、今日は糸こんにゃくと干しシイタケ入りでした。味付けは塩のみ。香りにごま油。小鉢に取り分けて、柚子胡椒でいただきました。薄味でしたが、香りと旨みが楽しめました

 美味しい美味しい晩ご飯で、新しい一年を迎えることができます 妻よ、ありがとう

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>kanntann-meru8さん</色>
ありがとうございます{YES}
ウチも子供が大きくなってからは、全然まかなくなりました。
それよりも、こういう風習を、家族イベントとして行うようになりました。
楽しみの質が変わってきたんでしょうね{ルンルン}

> <色:#ff0066>☆あ~みぃ~☆さん</色>
はい、妻の手作りです{キラリ}
いつもがんばってくれている妻に、大きなご利益がありますように{ラブ}

> <色:#cc0000>tolepaintさん</色>
ありがとうございます{ルンルン}
「褒められてたよ」って、妻に伝えておきます{YES}
でも、ホントによい味に作ってくれます{ピース}
ありがたいことです{キラリ}

> <色:#ff0000>おっかさん</色>
メモっていただくほどのことはないんですが…{笑}{汗}
ところで「セブンイレブンに踊らされない」って、なんでしょう?{考えるひよこ}
なんか、あくどい商売でもやっているのかな(笑)。

> <色:#0000ff>とぶとぶ・tobutobuさん</色>
恵方巻、ここ15年くらいですかね{YES}
私が子供のころは、そんなものはありませんでした。
寿司屋の陰謀なのかな?{笑}{汗}
あ!「セブンイレブンの陰謀」なんですか{なんで}{わお}
まぁ、いずれにしても、我が家ではできるだけ手作りで、家族イベントとして楽しんでいます{ルンルン}
とぶとぶ・tobutobu
http://yaplog.jp/ht413/
こんばんは。
恵方巻・・・。
そちらでは、昔からの伝統ですか・・・。
こちらでは、数年前から流行ってきました。
昨日は、セブンで買ってきて食べました(笑)。
おっか
http://yaplog.jp/002512/
これぞ セブンイレブンに踊らされない
正統派節分ですね {キラリ}
お勉強になります( ..)φメモメモ
tolepaint
http://yaplog.jp/tolepaint/
{キラブルー} みらパパ様 {キラブルー}
   奥様の巻寿司上手できれいに巻いてます~。{キラリ}
   それに+お鍋も準備してくれて
   奥様の暖かさが伝わってきます~。{ラブラブ}
      
☆あ~みぃ~☆
http://yaplog.jp/527_army/
恵方巻きも手作りなんですね{パチパチ}

ご利益ありそうです{笑}
kanntann-meru8
http://yaplog.jp/kanntann-meru8/
ちゃんと、家庭で節分をやっているのですね
感心ですね
子供が成長してから豆まきもやらなくなってしまっていました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事