
今日の晩ご飯は、塩サバ、エンドウとタマネギのスープ、小松菜の煮物、めかぶ、明太子、つぼ漬け、フキの葉の佃煮。

久しぶりの焼津の塩サバ




今朝撮った久留米豊と早生のタマネギとベーコンで、シンプルな塩味スープ。野菜の甘味とベーコンの旨みがたっぷりです


間引きの虫食い小松菜ですが、薄揚げと煮物にすると、とても優しい味わいでした


もずくの酢の物を食べたかったんですが、スーパーに見当たらなかったので、メカブを買って帰りました。漬けてあるたれは、酢の物ではありませんでした




JAの通販の、福さ屋の辛子明太子。明太子は、学生の時に、同じ下宿だった小倉(福岡県)出身の先輩に食べさせてもらったんですが、あの、のどが腫れるような辛さの明太子は、あれ以降食べたことがありません。この明太子も、辛さはあの10分の1ぐらいですが、のどの奥に来る辛さは同じ。たらこ自体も立派なサイズだし、本当に美味しい明太子です。ご飯が進む~

ガッツリ食べてぐっすり寝て、明日のパワーにしよう
