人間ドックに行ってきました 今回は、胸部レントゲンの時に念入りに写真を点検していたのと(なんかコワイ)、腹部エコーの時に肝臓周辺をやたら丁寧に診ていたのと「おしっこが出にくいことありませんか?」(前立腺なのかな?)と訊かれたことと(もちろん小便は極めて快調です)、採血のお姉さんがかわいかったのが気になりました 結果は2~3週間で来るそうです。なんか怖いなぁ~ でも、血圧は薬を飲まないで行ったのに正常範囲だったし、体重が80kgだったので、悪くなかったな 今日の晩ご飯は、まいもご飯、サンマの開き、ブロッコリーのグラタン、白菜の煮物、大根の甘酢漬け。 今年のまいもは出来が良くて、柔らかくて、炊き込んで混ぜるとすぐにつぶれてしまうんです。だから写真ではまいもがよく見えませんが、旨みがたっぷりでホントに美味しいんですよ 種から芽を出して植えておいたブロッコリーが、採りごろになりました さっそく、私の大好きなグラタンに ベーコンと卵とシメジが入ってます。食べ始めると、箸が止まらない ガツガツ食べてしまいます 美味しい~ 今日も白菜を食べました。厚揚げと煮物に。煮物がこれが一番かな? 人間ドックでは、私は胃カメラがダメなので、バリウムを飲んでいます。私は便がどんどん出る方なので、もう白いのがいくらか出ました 明後日ぐらいにずっかり出てくれるといいなぁ